作品投稿

モモかん
2024/05/24 11:52

この時期だけの…✨

おはようございます🌞 五月も残すところ あと1週間ですな…💦 (恐ろしい速さで季節は進んでおるのよ😱) 

 

そんな事を考えていたら、ふと実山椒の時期だなぁ🤔という事を思い出しまして 

半日かけてキッチンチャレンジしましたよ〜👍

 

都内に住んでた頃は 大量の実山椒を見かけることがなかったので…ちょいと寂しかったんだわ

 

関西地区に帰ってからは 色々と広い畑なんざお持ちの友人に実山椒を沢山頂いて冷凍保存しているのですが…なかなか減らないっ😩

 

そこで今回は【実山椒の佃煮〜🎺】を作りました〜👏

煮込んだぁ💦

 

50グラムの利尻昆布に対して 使用するのは[たった 大さじ3の実山椒]💦

そりゃあ減りゃしない でも、いい気になって追加したらヒーヒーしーしーしちゃうから🥶

我慢の子でしかないっ‼️ もそっと入れたい気持ちを押し止めて煮込む事…約2時間半⏰

 

はい‼️ どどん🥁

瓶詰め後にゃ再煮沸👍

なんとか美味しいお茶受けが完成しました。

ちゃんと中身を表示

 

昆布を戻すところからだと6時間⏰

 

ちょうど同じサイズの瓶2個に分けられたので、お土産に実家に持って行こう。

 

自宅の冷凍庫に下処理した実山椒残ってたら作ってみませんか?

コメントする
5 件の返信 (新着順)
totoro
2024/05/24 20:30

モモかんさん、こんばんは。実山椒???へぇ~。道産子には利尻昆布はわかるけど、実山椒っていうのはぜんぜんイメージつかめないや。へぇ~。山椒と言えばウナギのかば焼きにかけるあれでしょ?
へぇ~、佃煮になるんだ。へぇ~!今が旬なんだぁ~。
さっぱりして美味しいのかなぁ~。へぇ~(^^)/


モモかん
2024/05/25 08:37

totoro さん‼️
粉山椒は二度目の収穫で紅く熟成した実を乾燥させて粉にするんだよ〜
雄株の山椒は花山椒
雌株の山椒は実山椒なんだ。

Grass艹crown
2024/05/24 17:24

実山椒の佃煮ってそんなに時間が掛かるんだぁ〜⏰👀💦

それにしても大匙3しか使えないとはっ😂⚫️🥄💦

時間を掛けて作った佃煮、ご実家のへのお裾分けも出来て喜んで貰えるねぃ😆👍✨


モモかん
2024/05/25 08:34

Grass 🦍ちゃん‼️
キッチン修行はまだまだ続きそうだ〜
実山椒って破壊力あるから…減らないの💦
ピリッとが一番だからね。

卵かけご飯に追加したら美味しかったよ👍

シダーローズ
2024/05/24 16:28

ちりめん山椒は作ったことあるけど、山椒の佃煮は作ったことないなぁ
そういえばアク抜きした実山椒、冷凍庫にあるけど。
うーん、6時間はさすがに無理かな〜。
ちりめん山椒作ろうかなぁ。


モモかん
2024/05/25 08:33

シダー🌹さん
修行終わった〜
まぁ、美味しけりゃ良しとしよう。
そうしよう。
ちりめん山椒も作るよおおおぉ〜👍

まっさん
2024/05/24 14:00

佃煮作りお疲れ様でした。🙇
すっごい、時間かかるんですね。
スーパーで大トレイ山盛りの実山椒をよく見かけましたが、『実山椒の佃煮』の材料を聞いて🙀しています。
昆布50gに対して実山椒大さじ3だけ❓
山盛り山椒を使い切る人ってどんな人なんだろう。
イカナゴの季節に『くぎ煮』を何キロも配る人いるけど、同じ感じでするのかな?
旬の物が安いとまとめ買いする私だけど、買ってたら大変だったなぁ〜😱😱
危なかったかも。ε-(´∀`*)ホッ
ちゃんと調べてから手を出そう👊
ヒーヒーシーシーキツくならない程度の佃煮、いつか挑戦もいいかも。
ステキなレシピをありがとうございました🙇 私がウッカリ買う前に教えて貰って感謝です。アハハハ😂  m(_ _)m


モモかん
2024/05/25 08:32

まっさんさんコメントありがとうございました😊
実山椒はめっちゃ大箱でも売られてるもんね
いっぱい入れるっしょ💖ってやったら
作業中に倒れそうなくらいヒーヒーシーシーするよ💦
まだちりめん山椒とか佃煮を自分で作るからマシだけど…
鍋一杯とかは無理
イカナゴも大変だけど…
アレはほぼ【やらねば💦】っていう強迫観念ですな🤪

まっさん
2024/05/25 13:26

作業中の香りってそんなにすごいの?一寸想像出来ない。🤔
焼き豚作ってるらしき🏡からの八角の香りはいい香りだなぁ位の感想。
以前、卵油を台所で作った時は1ヶ月超えても匂いが消えなくて壁の色も未だに茶けたまま。あれは失敗だったなぁ。たまごの黄身10個を練り焼いて油を取り出して、食品❓な状態。
五島から卵油取り寄せもしてたから
自分で作れるかもと挑戦。作った分はカプセルに入れて飲んだけど、大丈夫だった❓私の卵アレルギーの原因はこれとか、ケーキばんばん焼いてたからとか無いと思いたい。今更だけど😅
大量の実山椒を調理するのは、激辛ラーメンの店で作業中にメガネ、マスク完全防備するのに近いのかな?
唐辛子、ジョロキアも空中飛散するのかな?😱😱😱😱😱😱😱
わぁーい。大さじ3を守りましょう。🙇
ヨロシクです。粉山椒、花山椒の話も勉強になりました。ありがとう🙇

亜月
2024/05/24 12:00

モモかんさん、お疲れ様でした。佃煮って、時間もかかるし、めんどうくさいですよね。
がんばらはりましたね。
関西と聞くと嬉しいな🥰


モモかん
2024/05/25 08:29

亜月さんコメントありがとうございました😊
昆布が結構時間くいました〜
でも、長時間修行のおかげで🤭
美味しい佃煮になりました。
あれこれチャレンジできる環境に感謝です〜