森の小さな工房
2023/01/02 23:03
箱作りガイド

小さな箱を作る際に、ボンドで滑ることなく締め付けを行えるガイドを紹介します。
(あくまで我流です)
クギやネジを使わず、単に板にボンドを付けてクランプで締め付けようとすると、くにゃ~とボンドのために滑ったことはないでしょうか?
(´^`)
滑るのを回避するには、四隅の直角をしっかりと出して、締め付けに対応できるカイドを作るといいですよ。下の写真は端材をストッパー代わりにして、クランプの締め付けに耐えられるようにしたものです(ちょっと隙間があいていますが)。


綺麗な箱を作れました。
寸法固定のガイドになりますが、厚みのある板(写真はFPS材の2×10です)を切り落として、作りたい箱の大きさに対応したガイドを作るといいでしょう。


箱作りに役立ちますよ~。
手や木材をボンドまみれにしなくて済みます~。
\(^▽^)/
この投稿を共有する

返信する
1件の返信
(新着順)


2023/01/03 19:47