トップ > 作品投稿 > 人参の葉っぱでかき揚げ わんだ 2023/04/20 14:52 人参の葉っぱでかき揚げ 笠間の道の駅で見つけた葉付き人参。「かき揚げにすると美味しいのよ♪」と教わり早速購入。準備している時は春菊的な苦そうな匂いがして心配していましたがお塩で食べたら、美味しい‼️せっかくなので昨年WSで作ったお皿に盛り付けてみました🌿 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 aoi 2023/04/21 18:13 見るからにサクサクして美味しそう~😋 上手に揚げられてて食欲そそられます✨ 手作りのお皿も素敵ですね~🥰💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/21 23:00 aoi さんありがとうございます♪揚げ物苦手料理のひとつなんですが、今回は珍しくサクサクでした😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/04/21 07:56 柔らかそうな立派な🥕の葉ですね✨ 私も葉が好きです。お塩をちょっとだけ付けた天婦羅美味しいですよね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/21 22:58 べるんさん、私も塩でいただきました😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/04/21 07:19 ニンジンの葉はあまり食べたことが無かったです😲食べたくなりました🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/21 22:57 私も初めてでした。是非今度食べてみてください。おすすめです🥕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2023/04/20 21:51 わぁ〜 嫁いだ当初は義母とよくニンジン葉(間引いた柔らかいニンジンの葉🥕)で白和を作ったものです〜😊 最近は農家さんでお野菜買うんですけど、葉っぱのついたニンジン🥕なので柔らかい葉っぱは忘れてた〜😜 白和…手間ひまかかるんだけど美味しいから 頑張って作ろうかなぁ…😝 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/21 22:56 モモかんさん、白和いいですね。自分でお野菜作るとそんな楽しみもできるんですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2023/04/20 20:43 お疲れ様♪ 珍しいね 春菊かと思ったら人参🥕 葉付きニンジンは滅多に見ないですね。 リベンジした時のお皿かな。 素敵ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/20 21:11 源さん✨こんばんは。 大正解‼️リベンジした時のお皿です。なかなか使われる機会が少ないので今日は棚の奥から取り出してみました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モカ 2023/04/20 18:48 人参の葉、食べた事ないです 軽くて美味しそうですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/20 21:09 私も人参の葉は観賞用だと思ってました😁サクサク美味しかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2023/04/20 16:47 ツルツルっと冷たいお蕎麦で頂きたいですね〜🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/20 17:19 そうなんです。今日は少し暑かったのでお蕎麦良いなぁと思いました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/20 14:53 その人参はこちら。人参はどうやっていただくのが美味しいか思案中。一緒にかき揚げにしても良かったのに😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2023/04/20 16:46 立派な葉っぱ😆 かき揚げは葉っぱだけを使うのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2023/04/20 17:18 きょろっち きょろっちさんこんにちは。茎上な方の柔らかい所はそのまま使え、下の方は筋取りが必要みたいだったので上の方をそのまま使いました。ネットでは炒め物にしたり炒飯にしたりと色々なメニューが出てきましたが、今回は友達が勧めてくれた食べ方にチャレンジしてみました🥕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/04/20 21:03 葉っぱを洗った水分(にんじんの葉っぱもざく切りで入れてね)と小麦粉少量でフライパンでカリッと焼くとにんじんの葉っぱせんべい🍘っていうのを教えてもらったことがありますょ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2023/04/20 21:25 わんだ わんださん 葉っぱ付き人参見つけ次第、作ってみようと思います🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2023/04/20 21:28 あにー あにーさん 人参の葉っぱせんべい💕 これまた美味しそう😆💕 サクサクパリパリ…考えただけで…😆 ビールのおつまみになりそう😎 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見るからにサクサクして美味しそう~😋
上手に揚げられてて食欲そそられます✨
手作りのお皿も素敵ですね~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示柔らかそうな立派な🥕の葉ですね✨
私も葉が好きです。お塩をちょっとだけ付けた天婦羅美味しいですよね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニンジンの葉はあまり食べたことが無かったです😲食べたくなりました🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜
嫁いだ当初は義母とよくニンジン葉(間引いた柔らかいニンジンの葉🥕)で白和を作ったものです〜😊
最近は農家さんでお野菜買うんですけど、葉っぱのついたニンジン🥕なので柔らかい葉っぱは忘れてた〜😜
白和…手間ひまかかるんだけど美味しいから
頑張って作ろうかなぁ…😝
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
珍しいね
春菊かと思ったら人参🥕
葉付きニンジンは滅多に見ないですね。
リベンジした時のお皿かな。
素敵ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人参の葉、食べた事ないです
軽くて美味しそうですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツルツルっと冷たいお蕎麦で頂きたいですね〜🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その人参はこちら。人参はどうやっていただくのが美味しいか思案中。一緒にかき揚げにしても良かったのに😢