CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/12/09 13:54

再投稿・タイサンボクの葉っぱのリース

実は昨日投稿した鯵のリースは、このタイサンボクのリースを作る過程で生まれたものなんですよ。

なので言わばこのリースは鯵の親のようなもの…などというわけのわからない話はスルーしてもらって😅。

泰山木(タイサンボク)はコブシやモクレンの仲間だけど、常緑樹なんです。

でも春と秋の年2回、古い葉っぱをたくさん落とすんですよね。

それを夜のウォーキングのついでにちまちまと集めたもので作りました(不審者すぎる)。

傷付いてないキレイな黄色の葉っぱ(つまり落ちてそう時間が経ってない葉っぱ)を使うと塗装する時もグルーガンでくっつける時も破れにくいです。

葉っぱの中でもかなり厚い方なのでハサミで切ったりも出来ます。

塗装に使ったスプレーはアサヒペンさんのメッキ調スプレーのシルバー、ゴールド、真鍮色の3本です。

画像はゴールド

普通のスプレー塗料よりちょいお高めだけど、出来上がりはコガネムシも真っ青のキラメキです。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ともさん
2024/12/16 21:05

今日 街で 見かけたリース

なんか既視感で
速攻 親方を思い出した
ワタシ😊

メタリックタイサンボク⁉️
いい仕事してるわあ😍


シダーローズ
2024/12/17 06:54

あー、なんて美しい小魚の群れのリース💕(違うそうじゃない)
私が子供の頃はリースなんてものはお目にかかったことなかったし、ツリーだってチープな緑色のだけだった。
今はリースもツリーもほんとにたくさん種類があってすごいよねぇ。
こんだけ許容範囲が広かったら、クリスマスに「鯵のリース」飾ってても許されるよね(違うそうじゃない)

ともさん
2024/12/17 11:12

許される許される❣️

最近は (あー 親方なら自分で作っちゃうなー💪素材から集めに行っちゃうしなー💨)と 思うと既製品に ときめかなくなってきている自分がいる事に気づき始めている次第🤭

diyってほんと尊い✨

ririko
2024/12/10 17:40

キラキラきれ~☺️
ウォーリーを探せ。みたいに、アージーを探すリースでは無いですね、どこかに隠れていそうな気がしてしまいます😅
ずっとタンサイボクと覚えてましたが、タイサイボクが正しいのですね☺️


シダーローズ
2024/12/10 19:44

冗談から生まれた鯵リースだったけど、本編よりスピンオフの話の方が人気のあるドラマみたいになっちゃいましたねー。
まririkoさん、惜しい‼️🤣
タイサイボクではなくタイサンボクです〜。

ririko
2024/12/11 16:14

😂一生正しい名前が言えない気がする~

おはぎ
2024/12/10 02:17

鯵リースをたっぷり見てからの葉っぱだけで作られたリースは安心感が強いので、メタリックの派手さを感じない作品に仕上がっているのがいいですね👍こういうのを制作されてるからお庭に鹿さんが遊びに来られるのでは😆

落葉してから土に帰る前に、本来の姿から色や形を変えて、年末の気分を上げてくれる作品を丁寧に制作される方々に、世界の落葉協会(どんな協会やねん😁)から敬意を評されてる事と思います😊 

一昔前の、およげ!たい焼きくん を思い出しながら、落葉で作られたアージーくん(勝手に命名してしまいました🙏)が初めて海を冒険するストーリーをイメージしてしまいました🤔

もしも映画を作る費用と仲間がいたら、森の神様から海への切符を与えられた落葉、タ イーサン ボクと、海の神様から魚としての命を頂いた、アージーの活躍を描いたドキュメンタリー映画作りたいですね😁な〜んてこと言ったら、またシダーローズさんを゙悪事に誘ったとか言われそうですね😁


シダーローズ
2024/12/10 08:46

妖怪百目のように、たくさんの目が付いてるものは人を不安にさせると言いますから、しかもそれが円を描いてる私の作品は落ち葉を悪用したとしてWHO(World Ochiba organization)世界落ち葉機構から追われる身となるかもしれません。
そうなったら、タ・イーサン・ボクと共に七つの海を股にかけた大冒険でもするとしましょう。
その時は手記をおはぎさんに送りますので、映画化よろしくお願いいたします。
あ、イーサン・ボクはトム・クルーズで。

おはぎ
2024/12/10 13:37

世界保健機関と似ていますけど😁もう少しボケに付き合ってもらいますが、ストーリーはニモとミッションインポッシブルから部分的に引っこ抜いて最後はコンポストで腐葉土になるところでエンドロール、いかがでしょう😁但しタ イーサン ボクは韓流ドラマの人気俳優的な設定で😄トムは今ミッションで忙しいようなのでアポ無理です🥴アージーの声は久々のシルベスターシダーローズさんで🙏

シダーローズ
2024/12/10 19:37

久々に心からの"👍🏾いいね″押しましたꉂ🤣w‪𐤔

マリーモミ
2024/12/09 20:52

素敵な✨✨リースにまた会えて
🤩✨気分になります💖
やっぱり💓


シダーローズ
2024/12/09 21:44

ありがとうございます。
再投稿なのに温かいコメント沢山頂いて。
不審者になりながら葉っぱ集めた甲斐がありました〜。

suimo
2024/12/09 20:47

素敵✨おめでたい感じなのでクリスマスから新年まで飾れそうですね。


シダーローズ
2024/12/09 21:43

画像だとちょっとくすんで見えるんですよね〜。
実際はほんとにキラキラです。
たしかに縁起は良さそう。
えべっさんの熊手か七福神の宝船みたいな感じでずっと飾っときましょうか。

みかん
2024/12/09 17:14

始まりはこっちのリースでしたねゴキラキラリース素敵です☺️💕
たくさんの金や銀の🪓、1本だけ普通の🪓のリースなんてどう?🤭


シダーローズ
2024/12/09 21:39

童話の金と銀の斧🪓のリース。
たしかにこのスプレー使ったら出来るわ。
って〜、みかんちゃんはそうやってワタシをさらに迷宮に誘い込もうとしてるな〜ꉂ🤣w‪𐤔。

ふきふき
2024/12/09 16:21

凄いな〜〜〜素晴らしい〜〜✨✨✨✨✨アサヒペンのイベントないのかな〜〜〜こんなに愛用するシダーローズさんを推薦しなきゃ!!社外取締役も夢じゃないわ~~~🤗


シダーローズ
2024/12/09 21:37

たしかにー。
色んな塗料メーカーさんのレアな塗料紹介イベントあったら楽しいでしょうねー。
絶対行きますね。
このスプレー塗料、初めて使ったきっかけが思い出せないくらい前から使ってるんですよねー。
以前はDCMダイキさんでしか取り扱ってなかったんです。
シルバー、ゴールドのスプレー塗料は他社のもあるけど、このアサヒペンさんのがほんと優秀なんですよね。

Tagさん
2024/12/09 15:26

豪華なリースですね~🥰
思わずアジ探しちゃいました🤣🤣🤣


シダーローズ
2024/12/09 21:22

ああっっ‼️はるかのんさん、みんとさんに続いてTagさんまでが葉っぱが鯵に見える症候群に!
こんなに皆さんに愛でていただけてほんと光栄だわ〜

みんと
2024/12/09 14:55

そうそう最初はこちらでした🎵
でもシッポと目玉を付けたくなりますね〜(笑)


シダーローズ
2024/12/09 21:18

これは一応フツーのリースなんだけど、なぜか魚に見えちゃったり、魚にしたくなっちゃう人が何人か出てらっしゃるようだわ〜ꉂ🤣w‪𐤔
はるかのんさんに続いてみんとさんもそのひとりみたいですよ〜。

みんと
2024/12/09 22:15

どっぷりシダーローズさんの世界観に染まっちゃってますね😆
ワクワクが止まりません✨
タイサンボクを見たらアジリースを思い出しちゃいそう🎵

はるかのん
2024/12/09 14:00

鯵のリースの元を見てると
なんだか
焼き上がった鯵にしか見えない😉

鯵が目に焼き付いて離れない🤣


シダーローズ
2024/12/09 14:30

鯵の群れに見えますか?ꉂ🤣w‪𐤔
そのうちタイサンボクの木を見たらお腹が空くようになるかもしれませんよー😅

はるかのん
2024/12/09 21:13

(#^.^#) うふふ
そうなるかもですねー😆😆