CAINZ DIY Square

作品投稿

はるここ
2021/09/10 21:54

手作りアロマキャンドル

手作りでアロマキャンドルを作ってみました。

容器はガラスのプリン容器、100均のろうそくを湯煎で溶かし、レモングラスのアロマオイルを数滴。ドライフラワーを入れました♪キャンドルウォーマーで温めると、部屋中にレモングラスの香りが広がってとっても癒されます

コメントする
2 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/09/13 14:04

はるここ様

はじめまして!運営担当です🙋‍♀️
アロマキャンドルをDIYされたのですね!
プリン容器と100円のろうそくとは思えないほどとってもおしゃれ💕
キャンドルと違い安心でいいですね!私もやってみたいです♪

これからのご投稿も楽しみにしております!
DIYトークメニューに自己紹介の場所をつくりましたので、是非こちらにもご投稿いただけますと幸いです😊✨
https://diy-square.cainz.com/menus/lgsli404fvvricjm/chat_categories/awvfne8gqrh2e4xo

これからよろしくお願いいたします♪

kedama
2021/09/11 09:26

キャンドルウォーマーってあるんですね!
初めて知りました。
火じゃないから危なくないし、やってみたくなりました。


本当に!キャンドルウォーマーを初めて知りました!
勉強になります。

ちょこっとしたものでこんなに生活に素敵なものを作れるなんて…
しみじみと感動してしまいました。

はるここ
2021/09/11 22:26

コメントありがとうございます😊
子供がいるので、火を使わないキャンドルウォーマーを使い始めて、本当に重宝してます♪
ハロゲンランプで温めるから、キャンドルも気化せず減らないし、間接照明にもなるので、お勧めです😉