作品投稿

mika
2021/12/08 13:36

ありがとうキャンペーン

今年のDIY玄関収納編。防災グッズの収納棚。

シューズボックスの上にパタパタ扉の靴箱を作っています。

 

すのこ扉の収納スペースに防災グッズ置きたくて棚を作りました
先日地震もあったので持出袋を見直し
取り出しやすいようにL字にして
見えないところなので端材消費

 

扉の内側にはすぐ使いたいものを

遊び道具を片付けたら防災リュックを置くスペースが出来てすっきりしました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ハリー
2021/12/09 00:52

収納バッチリ👌いざという時の、持ち出しバッチリ👌


mika
2021/12/09 08:05

インテリアも諦めず、使いやすい収納は日々の暮らしの永遠のテーマですねー
頑張ります👍

わんだ
2021/12/09 00:29

防災グッズがとりやすいのも素敵だけど、靴収納が通気バッチリなのが魅力的です!DIYならではの工夫ですね🌸


mika
2021/12/09 08:02

なるほど!確かにっ!
通気性、気が付きませんでした。
ありがとうございます♪
棚板を外してブーツを収納する時用に扉を付けなかったので、焼き網で目隠ししています。
ハイカットは蒸れやすいので一石二鳥でしたね!

CHIE☆
2021/12/08 20:43

防災リュック玄関の取りやすい所に置くの良いですよね😊
備万全ですな‼️
玄関素敵な空間ですね😍


mika
2021/12/08 21:59

使わないに越したことないですが…
仕舞い込んじゃって、いざという時に使えないのは困りますもんねー
玄関スペースを有効に使えるといいですね。

ハリ子
2021/12/08 20:22

消防団員の私も、是非DIYしないといけない!
そう思えました。
素晴らしい防災意識😳


mika
2021/12/08 21:43

消防団員をなさってるんですね。ご苦労様です。
出番がないのが1番良いですが、先日防災リュックを探していた矢先に地震があったので玄関に備えることにしました。

Grass艹crown
2021/12/08 15:10

直ぐ手に取りたいものほど、見えてしまうと雑然としてしまうのに💦
使い勝手を犠牲にせず、且つデザイン性を保つ収納✨
素敵だなぁ〜🥰❤️

扉側にもバーを取り付け、ここも収納として機能するのですね😆✨
空間の有効活用、とてもお上手だぁ〜🙌✨


mika
2021/12/08 15:42

使い勝手、めっちゃ大事ですよねー!
面倒くさがりなので簡単で使いやすいのが1番です♪
扉側はあまり重たいものは掛けれませんが、
サッと取り出せていいかなーと思います❤︎

さき子
2021/12/08 15:00

玄関収納棚凄いですね。
片付けの出来ない私は、整理整頓を見習いです。
玄関先に沢山収納出来るのは良いですね。


mika
2021/12/08 15:32

私も片付け苦手です💦モノが多いので大掃除もかねて見直し中です。まだまだ手付かずのとこだらけなのにDIYに脱線してます笑

きょろっち
2021/12/08 14:27

バタバタ収納、作ってみたいDIYなんですが、私には難易度が高くて憧れです。玄関の靴収納作りたい😊いつかは…!
防災用品はやっぱり玄関先に。収納もたくさんで使いやすそうです😃


mika
2021/12/08 15:27

靴収納に困って作り足しながらこの形になりました。
最初はこんな感じで使ってて、1×6材を扉に1×4材を棚板にしています。
いつかの時のご参考に♪

きょろっち
2021/12/08 16:07

ありがとうございます。
参考にします😃
頭の中で組み立ての設計図がこんな感じかなと想像はするのですが、なかなか…💦
初心者にはハードルが高い💦

そしてお色も良いです💚