トップ > DIYレシピ > クッキング > 味噌玉 亜月 2023/12/05 08:18 味噌玉 とても簡単、 お家で使ってるお味噌でできます。 お味噌に市販の出汁袋を少し加えて、小さい粒のあられや、小さく刻んだふや小さく刻んだ乾燥ワカメなどを入れて混ぜます。 まんまる味噌玉を作って、乾燥の可愛い乾物を乗せたら出来上がり。 これを容器にいれて、人数分、用意、後は熱湯を入れるだけ。乾燥ネギを入れてもいいと思います。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 18 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mitsuko 2023/12/10 20:45 味噌玉、便利ですね✨ 可愛いあられや、おふを入れて、見た目も綺麗です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/12/16 14:20 mitsuko 可愛い味噌汁。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/12/07 01:31 便利ですね! あられもかわいい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うさ 2023/12/06 01:22 小さいの、あられなんですね 色とりどりでかわいい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/12/06 00:56 見た目が可愛いので、来客時のパフォーマンスとしても喜ばれそう🎶 自分で配合考えるのも楽しいですね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬこねこ 2023/12/06 00:32 お麩やあられが可愛い😍こんな可愛いお味噌汁作ったことない😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2023/12/05 23:25 味噌玉便利ですよね😊 あられが可愛いですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2023/12/05 22:41 味噌玉かわいいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/12/05 20:37 可愛い材料の味噌玉ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どりい 2023/12/05 20:31 可愛らしい味噌玉ですね❣️ あられなど、見た目も食感も楽しめますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/12/05 20:13 見た目が◯ですね!😃 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌玉、便利ですね✨
可愛いあられや、おふを入れて、見た目も綺麗です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示便利ですね!
あられもかわいい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さいの、あられなんですね
色とりどりでかわいい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目が可愛いので、来客時のパフォーマンスとしても喜ばれそう🎶
自分で配合考えるのも楽しいですね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お麩やあられが可愛い😍こんな可愛いお味噌汁作ったことない😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌玉便利ですよね😊
あられが可愛いですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌玉かわいいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い材料の味噌玉ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしい味噌玉ですね❣️
あられなど、見た目も食感も楽しめますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目が◯ですね!😃