作品投稿

ラムちゃん
2025/03/09 08:26

ポインセチア

12月からうちに来ました😊

3ヶ月経ちました🎶


 

一昨年は一週間でダメになってしまって💧💧

たぶん原因は根腐れ😥

 

でも今回はうまくいけば

このまままたクリスマス🎄に

登場できるかな〜と😊✨

 

ポインセチア何年ものをお持ちの方

いらっしゃいましたら夏に向けてのアドバイスなど教えて頂けるとうれしいです♪

今朝のポインセチア

 

 


 


 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぱふ
2025/03/09 17:21

ポインセチア、難しいですね😓
我が家の状況です。
クリスマスの寄せ植えのは、すぐにダメになりました🙅

一昨年の小さなプリンセチアはフリフリの額が赤くなってますが葉が落ち始めました。
これはお水しかあげて無いものです。家の中でも日当たりは大事みたい。今年は剪定と植え替えもしてあげようと思います^ ^
でも、剪定するとフリフリの額にならないかもしれません。

昨年の白のプリンセチアは、葉が全部落ちましたが生きてますので様子見です。
こちらも5月頃、植え替えと剪定予定^ ^


ラムちゃん
2025/03/09 18:13

ぱふさん
ポインセチアのクリスマス感が好きで
毎年12月あたま頃購入するのですが
10日過ぎにはダメになってしまって💧
毎年その繰り返しでしたが😥
クリスマスまで持ったことがありませんでした💧

今年はいつもと全然違って今までとは
比べものにならないくらい
状態が良いです♪

剪定することと、差し枝もしてみようと
思っています😊

ちょっとわたしにはハイレベルそうですが😅

ぱふ
2025/03/09 19:28

ここまで持てば◎👍
葉っぱも丸まっていないし、とても良い状態と思います^ ^
あとは春を待つのみですね😀

ラムちゃん
2025/03/09 20:47

がんばります🎶
うまくいくかわからないけれど😊
12月になったら
昨年からのポインセチア
として登場できるように🎶

っぺ
2025/03/09 13:17

私も、今回は枯らさずに来ているので、
来シーズンに向けて、強剪定&箱被せをがんばろうと思ってます💪


ラムちゃん
2025/03/09 13:32

わたしも12月に
去年からのポインセチアです♪って
投稿できるように育ててみようと思います👍✨
お互いにお手入れ頑張りましょう💗

マリーモミ
2025/03/09 10:53

一昨年のポインセチアが枯れずにありますがノビノビのままで今は葉が少しずつ落ちてます。
調べたら4、5月頃にに選定しなかったんです💦剪定は大事です😅
真っ赤にするには季節の早めに箱を被せたりするみたいですね😊


ラムちゃん
2025/03/09 11:29

マリーーモミさん

教えて頂いてありがとうございます♪
4〜5月頃に剪定すると良いのですね💗
やってみます👍✨

その枝を差し枝にすると良いと
教えて頂きましたので
やってみようと思います🎶

はならん
2025/03/09 10:50

ポインセチア差し技もできますよー🤗
枝切りした時に試してみてください


ラムちゃん
2025/03/09 11:27

はならんさん

教えて頂きありがとうございます♪
4、5月ごろに剪定した方がいいと
教えて頂いて😊

その枝を差し枝にすればいいのですね🎶
やってみます👍✨

チャコ
2025/03/09 08:30

ポインセチアがまだ綺麗なんてすごいです😍
我が家はお迎えするとじきにダメになってしまいます😭
毎年リベンジしていますがダメなんです😅


ラムちゃん
2025/03/09 08:45

ポインセチア毎年ダメになって
しまって💧
クリスマスまでもたないで
消えてしまうことが毎年で😥

なのですが、今回はとても元気で
色ツヤもまだいいので🥰
頑張ってみようと思います🎄

チャコ
2025/03/09 11:39

頑張って夏越ししちゃってくださいね😍