作品投稿

たんぽぽ
2022/08/28 14:30

夏のDIY2022【波板付きプランター】

7月に作った波板付きプランターにステンシルしました🎨

一昨日、2台目の足場風三段ラックを作ってきたので、その上にセット。

多肉植物は全くの初心者で失敗ばかり😓これからは少しずつこのまわりが賑やかになってくれたらいいなぁと思います🪴🌵

コメントする
5 件の返信 (新着順)
aoi
2022/08/30 07:05

波板付きプランターのアレンジ可愛い~😍
沢山の作品に囲まれて少し涼しくなってきたらお庭での時間も長くなりそうですね🤗


たんぽぽ
2022/08/30 08:57

aoiさん♪
おはようございます☀
やっと庭作業がしたくなる季節になりますね🪴作ったはいいけど、使いこなされてない作品があるので、それを活かす工夫をしなくちゃと思ってます。
aoiさんを見習ってがんばろ💪😆

aoi
2022/08/30 09:47

たんぽぽさん🌼
ヾノ・ω・`)イヤイヤ 私も猛暑時は庭から退避してました💦 台風が去ったらソロソロ庭仕事の季節ですかね?重い腰を上げなくては😅 無理せずp(´∇`)q ファイトォ~♪ですね✨

吉光
2022/08/29 07:21

たんぽぽさん♬
素敵なアレンジですね〜👏👏
ステンシルは沢山の色を使って版にも変化つけてとても凝ってますね✨✨スゴイ‼︎
多肉植物🌵種類もたくさんあってどれも一つ一つ可愛い鉢に入りモリモリ💕可愛い。
素敵なコーナーがお庭に出来て毎日眺めたり手を加えたりとこれからの季節ますます楽しみですね🥰


たんぽぽ
2022/08/29 11:09

吉光さん♪
ありがとうございます❣️
気に入った図案があったので、チャレンジしてみました🎨
多肉植物は増やすことがなかなかできなくて、近くで見たら同じようなものばかりなんですよ😅
駐車場の奥のスペースが少しずつ活かせるようになったのはよかったです😊

うさこ
2022/08/28 21:28

たんぽぽさん💓
足場風2台目だったんですね☺️
たくさんの多肉ちゃん達が置けてよかったですネ😊
波板付きプランターも2つ、どちらも素敵なステンシル❣️
自作でしょうか☺️
設置大変でしたね💦お疲れ様でした😆


たんぽぽ
2022/08/28 21:44

うさこさん♪
足場風は去年の7月に1台目。約一年ぶりでした。もちろんやり方は覚えてないし、塗装前にノコギリの再出番もありました😅私2回目が本当にダメです😓
ステンシルは手持ちの古い本の中から作りました。版を重ねたりずらしたり、、頑張ってみました😊
多肉棚はできたものの、果たして並べる多肉ちゃんは揃うのか⁉️自信ありません💦教えて欲しいです🙏

うさこ
2022/08/29 09:19

たんぽぽさん、ステンシルシートやはり作られたんですね👏
すごいなぁ💓
色の付け方もすごく細かく、やり方教えてほしいです😊
こんなにたくさん多肉ちゃんあるから、それだけで素敵ですよ💖

たんぽぽ
2022/08/29 11:13

うさこさん♪
そのうち持ち寄りでいっしょに何か作れたらいいですね❣️
多肉のお世話の仕方教えてください🙇‍♀️

うさこ
2022/08/29 15:56

嬉しい😆💓
その時はよろしくお願いします😊
多肉含め植物の事、私全くダメなんです😅
私の方が教えていただきたいですよ💖

べるん
2022/08/28 15:41

ステンシルとプランターの色合いがマッチしていて、素敵です✨
プランターと足場風三段ラックとのセッティングも、とても可愛らしいですね💖


たんぽぽ
2022/08/28 21:13

べるんさん♪
ありがとうございます❣️
2個目のプランターを作る時、同じ色にしようか迷ったのですが、ステンシルしたらあまり気にならなくなりました😊
自作の棚の置き場所がなくなるので、仕方なく間に挟んでみました。庭のプチ模様替えも楽しいですね😊

ゆー
2022/08/28 14:57

たんぽぽさん ステンシルカッコ良くて素敵です✨✨
足場風ラックピッタリと高さが合っていて👍何故か家に飾った足場ラック高さが合ってませんでした❓❓


たんぽぽ
2022/08/28 15:36

ゆーさん♪
カッコいいステンシルがしてみたかったので嬉しいです❣️
足場風ラック、私もピッタリではなかったです😅下が土と石ころなのでごまかしてるんですよ😆
ラックもプランターも2台目の方がスムーズにできず冷や汗かきました💦💦