まっさん
      
        
    
          
      
            2024/10/19 00:22
          
        ジューシーに揚がったかな?🏡の定番の鶏唐♥️
🏡の定番唐揚げです。
以前は、毎回味が違いました。
ジューシーな中津唐揚げを真似て、鶏の皮で身を包む事を覚えてからは、調味料の分量を計測。漸く納得いく味になったかもと思ってます。
「冷めても美味しい」とは言えないので、レシピは断念。
ベースの出汁は丸鶏のガラスープの素で小麦粉と片栗粉を使ってます。
今日もご飯モリモリ進みました。
いつも多めに作って、翌日は酢鶏(酢豚の鶏バージョン)か卵とじ、親子丼等変化も楽しいです。
鶏唐、私は2度揚げ派です。
皆さんの唐揚げはどんな風なのかな?
「隣の晩ごはん」気になります。😃
コメントする
        
              
                7
                件の返信
              
              (新着順)
            
           
 
               
             
    
   
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな唐揚げ😋
ご飯ご飯🍚🍚🍚ꉂ😂w
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃうまそー🤤
私も衣は片栗粉と小麦粉ダブル使用で、2度揚げして作ってます😆
ご飯進みますね〜😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。二度揚げすることで美味しさが増しますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです🤤丸鶏がらスープ使うんですね。使っこと無いので今度加えてみます。自分は定番の生姜&大蒜で味付けです。うまくいかないので二度揚げはしていません、そろそろかな、と言う所で温度揚げてカラッとさせちゃいます。たくさん作っても翌日も普通に食べるのでなくなっちゃいます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も多めに作って次の日に酢鳥を作ります😁
同じ考えの人がいてなんか感激です🤩
これからの季節はお鍋も良いですよ🍲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2度揚げ一度やったら面倒で、わたしには向きませんでした😅
毎回の調味料テキトーなので、あじのバラツキがありますが、南蛮にしてタルタルソースかけて食べるのが一番好きです🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こないだ
味噌味・梅味
変わってるなって
やってみました
どちらも美味しかったです😋