クッキング

まっさん
2024/10/19 00:22

ジューシーに揚がったかな?🏡の定番の鶏唐♥️

🏡の定番唐揚げです。

以前は、毎回味が違いました。

ジューシーな中津唐揚げを真似て、鶏の皮で身を包む事を覚えてからは、調味料の分量を計測。漸く納得いく味になったかもと思ってます。

「冷めても美味しい」とは言えないので、レシピは断念。

ベースの出汁は丸鶏のガラスープの素で小麦粉と片栗粉を使ってます。

今日もご飯モリモリ進みました。

 

いつも多めに作って、翌日は酢鶏(酢豚の鶏バージョン)か卵とじ、親子丼等変化も楽しいです。

 

鶏唐、私は2度揚げ派です。

皆さんの唐揚げはどんな風なのかな?

「隣の晩ごはん」気になります。😃

コメントする
7 件の返信 (新着順)
Kurimaro
2024/10/19 10:17

美味しそうな唐揚げ😋
ご飯ご飯🍚🍚🍚ꉂ😂w


まっさん
2024/10/19 17:18

はい、新米に変えたばかりでモリモリおかわりしました。シャキシャキレタスもお得なのに出会えてラッキーでした。唐揚げが大好きなので、鶏モモ肉、冷凍ストックしてる事が多いです。食べたい即作る🥰 🙇

ちーず
2024/10/19 08:47

めっちゃうまそー🤤
私も衣は片栗粉と小麦粉ダブル使用で、2度揚げして作ってます😆
ご飯進みますね〜😋


まっさん
2024/10/19 09:16

お仲間\(^o^)/
いっぱい作っても唐揚げの山があっという間に小さくなる。
家族のモリモリペースに私まで食べ過ぎる。作成者も幸せ😄♥️

toshi
2024/10/19 08:02

美味しそうですね。二度揚げすることで美味しさが増しますね。


まっさん
2024/10/19 08:24

はい、1度目はお肉の旨味を逃さないのが目的です。休ませて余熱でじんわり火を通します。2度目でカラッと!作った者の特権の味見😋
レシピカードを作ってるので、極端な失敗は無くなりました。🏡の人気メニューです。      🙇

toshi
2024/10/19 08:26

これは絶対美味しいですよ。ご飯たくさん食べちゃいますね。

まっさん
2024/10/19 09:21

朝食用のおにぎりが作れない程の減りよう。最近は金曜日にタップリ作って、土曜日に楽出来る事を考えてます。お昼は唐揚げペペロンチーノ
を作って貰える予定です。😋

toshi
2024/10/19 13:27

唐揚げのペペロンチーノですか。それはぜひ食べたいですね。

まっさん
2024/10/19 16:57

はい、凄く美味しかったです。オリーブオイルで鷹の爪と半分に切った昨日の唐揚げを炒めてそこに茹でたスパゲッティ、小切りしたピーマン。味付は丸鶏ガラスープ(粉末)塩、胡椒です。好みで醤油とか足します。鷹の爪を2本入れたピリッと感が良かったです。私は盛り付け係りだけしました。\(^o^)/🙇

suimo
2024/10/19 08:02

美味しそうです🤤丸鶏がらスープ使うんですね。使っこと無いので今度加えてみます。自分は定番の生姜&大蒜で味付けです。うまくいかないので二度揚げはしていません、そろそろかな、と言う所で温度揚げてカラッとさせちゃいます。たくさん作っても翌日も普通に食べるのでなくなっちゃいます😆


まっさん
2024/10/19 08:45

味の素さんの「丸鶏のガラスープ」をベースに酒、醤油、塩、胡椒、生姜、ニンニク、お水です。
小麦粉と片栗粉も使います。
昔はお水は使いませんでした。市販の唐揚げ粉の味付が気になって見てたら、「お水100cc加える」とあって真似っ子。お水を足すことで柔らか唐揚げになると知りました。分量調整して🏡定番出来ました。
いつも、鶏モモ2枚以上使います。残ったら……と予定立てるのですが、予定変更多いです。嬉しい誤算ですね😄 お昼は鶏唐のペペロンチーノ予定です。提案者(息子)に調理お任せ、私食べる人。\(^o^)/

suimo
2024/10/19 09:20

息子さんが作ってくれとは良いですね。自分も水は使います。ふっくらしますね。今度唐揚げ大量に作ってみようかな。大量…1キロぐらい?😆

まっさん
2024/10/19 09:39

アハハハ😄 1kgは凄いな!
私の最高はたぶん870gです。
レシピカードに過去の調味料の配合をメモ📝してます。昨日は680gでした。870gのおよそ✕0.8と目分量です。出来た唐揚げ、ラーメン丼にてんこ盛りで溢れそうでした。
翌日のメニューに酢鶏(酢豚味)で楽出来ました。
前のレンジはIHクッキングヒーターだったから、タイマーで勝手に消えて🙀したな!大量の揚げ物はレンジも🙀かな?😅😅😅

モリモリ作っても、いつもキレイに完食。唐揚げ\(^o^)/\(^o^)/

チャコ
2024/10/19 06:53

私も多めに作って次の日に酢鳥を作ります😁
同じ考えの人がいてなんか感激です🤩
これからの季節はお鍋も良いですよ🍲


まっさん
2024/10/19 08:57

酢鶏、美味しいですよね!
前日料理をベースにして大好きな
酢豚(鶏だけど)も楽しめて最高なメニューです。チャコさんはお鍋にも入れちゃうんですか?
鶏唐が少しだけ残った時はインスタントラーメン作る時に最後の方で入れたりもします。今回は息子作のペペロンチーノへ変身予定です。楽しみ😋            🙇

チャコ
2024/10/19 09:13

前にテレビで芸能人がお鍋に入れると美味しいと言っていたのでやってみたらダシ❔が出て美味しかったです😋

まっさん
2024/10/19 09:42

いいですね♥️私も唐揚げの翌日に鍋とかやってみます。
美味しそう😋       🙇

まっさん
2024/10/19 09:46

鶏唐の翌日に鍋、やってみます。
ジューシーな鶏唐とお鍋の出汁
コクも出て美味しそう♥️
お鍋の季節の楽しみが増えました。ありがとうございます。  🙇

チコリ
2024/10/19 00:39

2度揚げ一度やったら面倒で、わたしには向きませんでした😅
毎回の調味料テキトーなので、あじのバラツキがありますが、南蛮にしてタルタルソースかけて食べるのが一番好きです🤔


まっさん
2024/10/19 01:07

コメント嬉しいです。
タルタルこってり美味しそうです。
今度やってみまーす😊
2度揚げはジューシー熱々目的で始めました。少し低め温度で表面が固まる程度まで揚げてアルミホイル(底にキッチンペーパー)で保温、食べる直前に180度位(面倒で計測はしません)カラッとキツネ色位。
鶏唐の日は翌日のメニューまで決まるので好きです。
取り置き忘れて完食は嬉しい様な予定とちゃう様な🤣🤣🤣

ありがとうございました🙇

mayumayu
2024/10/19 00:37

こないだ
味噌味・梅味
変わってるなって
やってみました
どちらも美味しかったです😋


まっさん
2024/10/19 01:23

わあ~🙀 味噌唐揚げですか。
面白そう。梅味、梅の酸味が好きだからいいかもです。
そういえば昔「おいしいお酢」を掛けてたかも。
色々試すの楽しそうですね。
食べ方のレパートリーも増えました。ありがとうございます。🙇

mayumayu
2024/10/20 19:19

いえいえ
味付けの唐揚粉
売ってたんです。

まっさん
2024/10/20 19:57

メーカーさんも商品開発、凄いですね。味追求、大正解\(^o^)/

普段しない味付、興味あります。
今度、スーパーで唐揚げ粉パトも面白そうです。ご紹介ありがとうございました。🙇