ソラ5551
2023/01/17 17:56
ケルヒャーで難敵に挑んだ結末
↑
before
ケルヒャーするなら、雨降りを狙って!が良いらしく(ネット情報)、雨予報の日の午後3時過ぎにチャレンジ。
片付け終わったのが4時半過ぎで、画像撮りしたのが↓

真っ黒ですね。ブロック塀が濡れてるし、夕方だと光の具合もあってか、こんな風にしか撮れませんでした。
そして、ぽぽ乾燥したかな?って別日の昼間になりますと↓

どうでしょうか?
高圧洗浄中、黒い液がダダ漏れでして、これでも肉眼で見ると結構落ちてるんですが、画像だとよく分からなくないですか。
このブロック塀は半世紀は経過してるので、かなりの難敵と認識しました。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなり汚れが落ちている様に見えますね。
我が家も随分前に購入のケルヒャーがありますが、使ってないです😅宝の持ち腐れになっていますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示周りに汚れた水が飛び散るから 雨の日が良いんですね 成る程~
ご自身も跳ね返りがありませんでしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ソラ5551さん
ビフォーアフター、拡大したらかなり違いますね😳❗❗
流石ケルヒャーパワー✨✨✨
一度は使ってみたいです〰️😍✨✨