CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2022/03/09 00:32

愛車ホンダnvan 車中泊仕様その2(続き)

その1からの続き

 

↑そして、助手席側に、インフレータブルマット(厚さ5cm×幅60cm×長さ180cm)がピッタリサイズで入り

 

↓運転席側には、ニトリごろ寝用マット(厚さ5cm×幅45cm×長さ135cm)がピッタリはいり。。。これで、マットの高さが左右同じ高さに丁度なります

 

↑後ろのBOXの隙間には、コールマン折りたたみ式テーブルやヘリノックスの折りたたみイスを入れたりします

 

※オートバックスで購入したBOXは、一個あたり耐荷重量100kgで、車の中、底部の防寒対策と整理整頓ができ、何よりもベッドがフルフラットになるのが魅力で、天井空間も広く使え、とても重宝してます

 

天井は高く、荷物も溢れ返らないので、スッキリです

コメントする
4 件の返信 (新着順)
eriko
2022/03/09 12:46

凄い すご〜い✨
私も ウェイクに乗っています
参考になりました〜❣️


Beni
2022/03/10 02:40

erikoさん、WAKEもかわいいですよね(笑)私も買う前に見に行きました!

シダーローズ
2022/03/09 10:06

うちはダイハツのウェイク乗ってます
これもわりとフラットに出来るから、色々考えてみようかなぁ。
すごい参考になりました!


Beni
2022/03/09 10:48

シダーローズさん、ウェイクもいいですよね。。。遊べる車!(笑)私もnvan買う時、ウェイクもいいなぁ、と見にいきましたょ!
是非是非、車の中もDIY楽しんでください!

シダーローズ
2022/03/09 13:39

ウェイクを選んだ最大の理由がコンパネがスッと入るから、だったのを思い出しました。暖かくなったら何か考えよう

しょうしん
2022/03/09 09:28

軽のキャンピングカーに憧れてましたが、
これならお手軽ですね。
車中泊さえできれば良いので。
行動範囲が更に広がりますね。


Beni
2022/03/09 09:32

しょうしんさん、そうなんですよー!荷物が溢れず、簡単に設置できます nvan大好きBeniちゃんです(笑)

最初、車を買う時、仕事で使うのがメインだったのですが、車で、キャンプも楽しみたいと思い、軽で、キャンプ仕様にできる車をいろいろ見て歩きました 

軽キャンプに向いてる車は、容積が大きいのが、いろいろアレンジできるとしりました 

ダイハツのハイゼットや スズキのエブリーワゴンなんかは、キャンピングカー製作会社が、本格的なキャンピングカーになるよう設計改造して、300万円前後で売ってるみたいですが。。。

私は、車の中で、基本は、快適に、寝泊まりできればよく、イス テーブルなどは、折りたたみのを持っていって(あるいは車中のBOXを利用)、外に出して、設営もできるものを考えました

今は、道の駅や、コンビニ、ハイウェイのサービスエリア、温泉など、いたるところにあるので、うまく利用すれば、トイレ洗面は間に合うし、車の中に、クーラーBOXと水を積み込んでおけば、何があっても間に合います!

最初は、ベースに、マットをひくだけだったのですが、道の駅などに寄ると、つい、現地のもの、お土産が欲しくなり、買うと車内は、荷物山積み状態になります(笑) 

そして、休みたくても、ベッドマットの上は、荷物だらけで、寝る空間なんて無くなる

そこで、思いついたのが、底部の収納!!

底部に、収納場所、特にBOXがあれば、道の駅で買った農産物、お土産物、全てキレイに収まると考えました

要冷蔵、要冷凍のやつは、BOX個別に保冷袋、保冷剤、発泡スチロールなどを入れて使用もできます 

こんな経験を経て、今に至りました(笑)

いざという時、災害時にも、きっと役に立つと思います!

これから、軽キャンプ始められる方、参考にしてもらえれば、と思います

Beni
2022/03/09 09:51

しょうしんさん、nvanは、元々キャンピングカー仕様に作られているので、好きなようにアレンジできます

普段は、nvanを仕事で使っているので、固定した家具などの取り付けはできません 

レジャー専用の車なら、ホンマに中に、固定した家具をDIYで取り付けしたいのですが、それができない

下に、バーなどを設置し、その上に床となる板をひき、ヤフオクなどで、販売されている車中泊用クッションマットなどをひく手もありますが、お値段は、結構するし、邪魔になった時、簡単に、折りたたんで、とはいきません

オートバックスのBOXなら、耐荷重量一個あたり、100kgあるので、外に出せば、イス、重ねればテーブルにもなり、キャンプ道具や衣類、スリーピングバック等は、BOX内に全て収納できるので、車内をキレイに快適に使用することができます

28`sガーデン
2022/03/09 08:18

nvanは広いですね。
どこでもベッド〜♪
楽しめますね。


しょうしん
2022/03/09 09:29

「どこでもベッド〜♪」で思わずドラえもんを思い出してしまいましたw

Beni
2022/03/09 09:34

28'sガーデンさん、nvan広いです 助手席側は、ピラーレスで、荷物の出し入れも容易です nvan大好きBeniちゃんです😘