トップ > DIYレシピ > グリーン > 閃き💡ネット入り鉢底石!!! なお 2023/10/28 12:25 閃き💡ネット入り鉢底石!!! プランターの底や植木鉢の底に敷く鉢底石 今日、ネット入りの鉢底石をひらめいたので、投稿させて頂きます🙇 既にそんなことやっとるわ! という方もいらっしゃるかもしれませんが😅 ①準備するもの 結束バンド 排水口用のネット 鉢底石 ②ネットに鉢底石を入れる ③結束バンドで縛る できあがり💪 鉢底石、直接入れたら土の交換や植え替えの時に大変だったんですよね〜😅 かと言ってお店でネット入り買うと割高だし、、、 コレで解決しました🫡 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 14 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/31 03:18 私もやってましたが、終わって掘り起こすと根が絡まっていて結局破れてしまうことが多くてやめてしまいました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/31 07:35 nohashi 根がからまって破れちゃうんですねー🤔ちょっといろいろ聞いて、掘りおこすの楽しみになってきました👏🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2023/10/30 19:19 コレ、私もやってますよー😆 100均のは破れてしまったものもいくつかあります。皆さん一緒ですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/30 22:22 ちーず やっぱり破れるんですね👏🤣 失礼いたしました🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/10/30 10:21 ナイスアイデア! 今までなんで気が付かなかったのだろう! これは便利。即実行! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/30 12:29 ダンボ 破れるらしいので、排水口ネットだったら二重三重にした方が良いみたいです🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/10/30 08:57 なるほど〜。 私も早速やってみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/30 12:29 はっちゃん ネットを重ねるなどの破れ対策をお願いします🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/10/29 10:27 私もやってました! ひままわりさんのおっしゃるとおり、100均のゴミ用ネットは取り出す時破れてしまいます😅😅 ホームセンターで鉢底石ネットって市販されているのが丈夫なのでそれを使っています😆😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/29 11:31 はまたこ そんなの売ってあるんですね☺️私は2枚重ねでもいいなぁ〜と思ってました! 探してみよっと♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/10/29 07:46 これは便利ですね😲 いつも植え替えするときは、土ふるいをして分けていたので大変でした💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/29 11:32 まきた 私もしてましたー!あの作業、地味に大変ですよね😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2023/10/28 23:11 私もやりました〜。 先日数が月前の鉢を片付けたんですが、ネット破れました~😂 そーっと取ったほうが良いですよー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/29 11:34 がーぁ そ〜ぉっととります!🫡 次回から2枚か3枚か重ねます😅👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2023/10/28 20:48 あー、なるほどね🧐 私、鉢底石が入ってるネットのヤツをネットで以前買っておりました。 これは気が付きませんでしたね。 球根買うと白いネットに入ってるから、そのネット取っておいて結束バンドで縛れば良いんですね。 球根入ってたネット、目的も不明のまま確か取ってあるはず?だと思うので、コレ作りたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/28 21:17 ソラ5551 実は私も、この間球根を植え付けた時にそのネットを見て思い付きました☝️ 鉢底石だけなら多量で安いですからね👏節約にもなります💪😁✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2023/10/28 18:49 このやり方賛成で〜〜す。だってお店で買うと高いですものね。何度も使えて最高ですよね。DIYレシピに挙げていただきありがとうございます✨。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/28 21:20 ひまわり ありがとうございま〜す!🤗 そうそう、お高いんですよ😅 チューリップのプランターなんてすごく大きいから、ネット入りの鉢底石買うだけでもかなりのお値段に…😅 コレで、楽ちん安上がりですむようになりました🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kurimaro 2023/10/28 18:40 なるほど、良いですね。 手で拾ってましたが、手間が省けます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/10/28 21:21 Kurimaro 私も、手でちまちま拾って洗って…ってやってました😅 多分楽になるので、試してみてください☺️👍 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやってましたが、終わって掘り起こすと根が絡まっていて結局破れてしまうことが多くてやめてしまいました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレ、私もやってますよー😆
100均のは破れてしまったものもいくつかあります。皆さん一緒ですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア!
今までなんで気が付かなかったのだろう!
これは便利。即実行!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど〜。
私も早速やってみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやってました!
ひままわりさんのおっしゃるとおり、100均のゴミ用ネットは取り出す時破れてしまいます😅😅 ホームセンターで鉢底石ネットって市販されているのが丈夫なのでそれを使っています😆😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは便利ですね😲
いつも植え替えするときは、土ふるいをして分けていたので大変でした💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやりました〜。
先日数が月前の鉢を片付けたんですが、ネット破れました~😂
そーっと取ったほうが良いですよー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あー、なるほどね🧐
私、鉢底石が入ってるネットのヤツをネットで以前買っておりました。
これは気が付きませんでしたね。
球根買うと白いネットに入ってるから、そのネット取っておいて結束バンドで縛れば良いんですね。
球根入ってたネット、目的も不明のまま確か取ってあるはず?だと思うので、コレ作りたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このやり方賛成で〜〜す。だってお店で買うと高いですものね。何度も使えて最高ですよね。DIYレシピに挙げていただきありがとうございます✨。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど、良いですね。
手で拾ってましたが、手間が省けます。