CAINZ DIY Square

作品投稿

kokomade
2022/02/07 21:00

WSクロスチェアをLサイズにしました

クロスチェアが家族に好評だったので、Lサイズを作ってみました!

幅だけ10㎝大きくしてます⭐️

 

今回初めて事前加工サービスを利用して感動しました♪ 

申し込み画面は楽しいし〜 木屑もでないし、製作は1時間ちょいに短縮👍

 

蓮田店の先生方にお世話になってます☆ 

いつも楽しいWS ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします🌸

コメントする
7 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/02/08 21:25

事前加工サービスというものが、あるんですね😲
初めて知りました😳


kokomade
2022/02/09 10:38

資材売り場をウロウロしなくても良いし、とにかく時短になります!おすすめです☆

ウォルナット
2022/02/08 09:08

いいですねぇ~。作ってみたくなりました。


kokomade
2022/02/08 09:34

ウォルナットさんありがとうございます😊

T
2022/02/08 08:52

自分サイズいいですね😊
事前加工サービスというのがあるのを初めて知りました!
パーソナルDIYっていうのは予約ページでみて頼みたいなーと思ってましたが、事前加工サービスも良さそうですね!木の質がいいと色塗らずそのまま使えるし素敵です🥰


kokomade
2022/02/08 09:36

パーソナルDIY、初耳です!
どんどん便利になりdiyの敷居が低くなってますね。

がーぁ
2022/02/08 08:15

素敵~。アレンジできるようになってくると楽しいですよね。憧れちゃいます


kokomade
2022/02/08 09:38

アバウトな人間なんで、WSに通ってても、なかなか上達しないのが悩みです、、。

nohashi
2022/02/08 02:20

サイズ変えてはいいですね。10センチ大きいと座り心地も違いますか?


kokomade
2022/02/08 09:40

座り心地はあまり変わらないですね笑
背板の面積が広くなった分、ちょっとヒンヤリ。さらに重い、、。改良してみます。

べるん
2022/02/08 01:39

大きいサイズもお洒落ですね✨


kokomade
2022/02/08 09:41

ありがとうございます😊
色は悩み中です。

事前に申し込んで、材料を加工してもらい作成するんですね🤗 設計図がちゃんと書けてれば加工してもらえるなんて、最高です⚒


kokomade
2022/02/08 09:47

今回初めてだったので調べたんですが、刃の厚みが5mmくらいあるそうで、、それを踏まえた計算が必要でした。あと1カット50円。カインズのクレカ持ってると割引があるそうです⭐︎