トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > 初めてのクレソン栽培 かずん 2025/04/20 12:11 初めてのクレソン栽培 直売所で買ったクレソンを一枝水に挿しておきました 節から根が出てきたので それを数本に分けて育てました 短かった枝がドンドン伸びて 只今フッサフサ🤭 もう少しで サラダ、おひたし、炒め物、肉料理の付け合せに利用出来そうです ■育てた野菜 クレソン ■工夫ポイント アブラムシやヨトウムシが好むので 室内で水耕栽培 毎日水を替えて育てています🥰🎶 チャレンジ賞【家庭菜園キャンペーン2025】 かずんファーム いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/04/25 01:09 水耕栽培の一枝からここまで増えたんですか⁉️ すごいですね👍 料理に使うの楽しみですねーー😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/25 07:49 チコリ チコリサンありがとうございます☺️ 鮮度の良い苗だったので 節から根と新芽が出る度切っていたんだけど やはり栄養不足みたいで元気が無くなってきたんです💦 水耕栽培ではなく 土ならどんどん成長しそうです クレソンは野菜栽培の中では初級って程育てやすいらしいですよ 実家から水耕栽培用の肥料を貰ってきたので 多分 また元気になると思います😅💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/24 09:12 室内でこんな素敵なのが育てられていいですね。いつでも見ることができるので楽しめますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/24 12:32 toshi toshiサンありがとうございます☺️ キレイな緑で 清涼感も感じます🎶 最近ヒョロヒョロ苗になりつつあったので 実家から野菜に使える水耕栽培肥料を借りてきました また 大きくなる事を期待しています🥰✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/04/24 12:36 かずん それは楽しみですね。きっと元気になりますよ😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/24 20:46 toshi そう願っています🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2025/04/23 08:49 一枝から、こんなに成長😍嬉しいですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/23 21:19 🧸MAKO 🧸MAKOサンこんばんは🎶 そうなんですよ💕 凄く鮮度が良い枝だったので やってみました😊 ここまではいい感じに大きくなっていたのですが 最近ヒョロ苗になってきたので 水耕栽培用の肥料をあげてみようかと考えています👀❤︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/04/22 08:42 クレソンも育てたいな〜と思ってます。室内で出来るなら虫の心配もないですね🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/23 21:15 suimo suimoサンもクレソン栽培関心があるんですね🎶 ここまで順調だったのですが 最近ヒョロいのになってきました💦 やっぱ 肥料が必要かも🤔 ハイポネックスだったかな?水耕栽培用が実家にあった気がするのでもらって来てみようと思ってます🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/04/21 21:25 クレソンも水です根が出るんですね👌 私もやってみたいです😉 でも室内がいいんですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/22 06:18 マリーモミ マリーモミサンおはようございます🎶 クレソンめちゃくちゃ簡単に増えました 水につけておくだけで 芽と根が出てきました😊 土でも栽培可能ですが 虫が好むらしいので 室内が安全ですね🤗🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 28`sガーデン 2025/04/21 19:40 もとがひと枝だったとは思えないほどのフサフサっぷりですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/22 06:12 28`sガーデン 28`sガーデンサンおはようございます☺️ クレソン栽培は調べたら初級らしいです 水につけておくだけで葉っぱの節からどんどん新芽が出てきて 切っては挿すを繰り返していたら フサフサになりました🤭💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2025/04/21 19:29 まぁ〜クレソン増やせるんだ! やってみよう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/22 06:08 ふーふーちゃん ふーふーちゃんサン 鴨とクレソン鍋🍲ちょ〜美味しそうですね🤤 クレソンって簡単に増やせますよ✨ 水に浸けておくだけでじきに新芽と根が出てくるので 面白いですよ~☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/04/20 21:51 フサフサ状態になると毎日が楽しみになりますね~🌱 どんな料理に使われるのかも気になります👏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/21 03:48 ぱんだ ぱんだサンこんばんは😊 1本からこんなにフサフサに 少しピリッとするんです トマトと和えたサラダも好きです もう少し大きくして食べたいです🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2025/04/21 19:31 ぱんだ 家では「鴨とクレソンの鍋」クレソンたっぷり市販では3束使います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/04/21 19:37 ふーふーちゃん 鴨とクレソンの鍋🍲‼️ 想像つかないけど食べてみたいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふーふーちゃん 2025/04/21 19:46 ぱんだ 一度食べると癖になる味です💞☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/04/22 06:01 ふーふーちゃん ふーふーちゃんサンおはようございます💕 クレソンと鴨のお鍋ですか~☺️ 鴨のお出汁とクレソンの独特な風味で美味しそうですね🤤 でも 鴨はあまり見かけない入手困難食材かもですゎ💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水耕栽培の一枝からここまで増えたんですか⁉️
すごいですね👍
料理に使うの楽しみですねーー😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示室内でこんな素敵なのが育てられていいですね。いつでも見ることができるので楽しめますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一枝から、こんなに成長😍嬉しいですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クレソンも育てたいな〜と思ってます。室内で出来るなら虫の心配もないですね🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クレソンも水です根が出るんですね👌
私もやってみたいです😉
でも室内がいいんですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もとがひと枝だったとは思えないほどのフサフサっぷりですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ〜クレソン増やせるんだ!
やってみよう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フサフサ状態になると毎日が楽しみになりますね~🌱
どんな料理に使われるのかも気になります👏✨