CAINZ DIY Square

作品投稿

milimili
2023/10/28 09:47

アリッサム種蒔きその後🎶

9/29に種蒔きしたらなんと2日後に発芽したアリッサム‼️😳

土も普通の培養土!

パンジー・ビオラは種蒔き用土に蒔きました!

種も一昨年に購入した種!

アリッサムって強い😆🎶

2週間後!↑

そしてこのコたちをポット上げ10/24

半分くらい位して写真撮ってない事に気づいたのでこの写真ですが…

ポット上げ完了!

40粒種を蒔いて33発芽!

一昨年の種にしては優秀😊

1苗を1ポットに植えるととんでもない数になるので、1ポットに2苗ずつ植えました!

アリッサムの根は細くてデリケートなので、後々分けるのに困らないように真ん中にビニール入れて仕切ってみました!

上手くいくかな??

今朝の様子!

元気そうです😊

 

mahalo♡

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2023/10/28 14:01

素晴らしい👍
真似できない(T . T)


milimili
2023/11/02 19:37

ありがとうございます😊

まっさん
2023/10/28 13:06

アリッサム、凄い発芽率ですね。
きれいに本葉も出ていいなぁ!
カーネーション、ナデシコ、カンパニュラはかなり出たのですが、ラブラドリカ、スミレ系の芽がなかなか難しいです。雲仙スミレ10個位と🏠のスミレ1個
辛うじて出てます。気温がまだ高過ぎるのかな?日向にある水道蛇口、一寸だけどお湯出たよ!🙀
私も早くポット上げ出来るようになりたいなぁ💕丁寧な作業、参考になります。
有難うございますm(_ _)m


milimili
2023/11/02 19:36

ありがとうございます😊
返信遅くなってすみません🙏
今気づきました。
雲仙すみれは種採れたらすぐ蒔いたので、葉が凄く成長してます。
白いお花の肥後すみれは種採っただけで蒔いてないです。
蒔かなきゃいけない種がたくさん😥
スイトピーもそろそろ蒔かなきゃ!!

milimiliさん、こんにちは~
『真ん中にビニール入れて』
仕切りがあるぞと思っていたら、何と丁寧な植えつけ作業✨
すくすく育ちますように✨ヽ(´ω`)ノ

milimiliさんの素敵な作業場のところのハートのタイルでしょうか。
改めて素敵ですねぇ✨


milimili
2023/10/28 12:45

葵さん♡
こんにちは😃
細かい所まで見て下さってありがとうございます😉
このハート💛の横にはレオたんの🐾がありま〜す❣️

お~・:* (〃∇〃人) *:・