シダーローズ
2023/05/07 06:36
玉ねぎ収穫しました
こどもの日、実家に行って昨年植えた玉ねぎを収穫してきました。
88歳の父が「もうしんどいし、やらん」と言った庭の畑です。
私がやってると父も結局はなんだ関わってくるので、ボケ進行防止にもいいかな、と思ってます。
スパートという早稲品種150本。
中にはペコロスみたいなのもありましたが概ね良い出来。
分けっこしました。
今年の目玉は初めて植えた赤玉ねぎなんですよね。
現在まだピンと立ったままなんで、収穫は6月くらいかなー。

茎がすごい太いんですよ😳❣

これに比例して土の中もでかくなってくれてたらいいんですけどねー。

見た目は立派な赤玉ねぎです。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん♡
立派な玉ねぎですね~😊
せっかくなので「作品投稿」⇒「家庭菜園キャンペーン」を選んで投稿した方が良いですよ😊
第一弾の賞(「チャレンジ賞」「グッドアイデア賞」「自慢の菜園賞」)の中から欲しい賞を選んで、タイトルに賞名を入れてエントリーしてくださいね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事な玉ねぎですね!
こんなふうに軒先にぶら下げるのが憧れです😆
植え付けは秋?冬?
私もやってみようかな。
昨年、何も分からず適当に植えてみましたが、手入れもせず放っておいたので、育っているのは一本だけです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんて立派な玉ねぎ!うちも早生は収穫し終わって今は晩生の生育を待っています。赤玉ねぎこんなに茎が太いんですね!栄養豊富なのはこれが理由か~!!晩生はこの一ヶ月で太るので楽しみですね。どちらも形も大きさもいいので、二月にちゃんと肥料あげたんでしょうね。豊作なのは何よりです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派〜
我が家も初めて植えた玉ねぎが小さな家庭菜園を陣取っております^^
6月ごろの収穫と教えてもらったので、ひたすら待っております^^
こんな立派なのが出来るといいのですが、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうに出来上がって来ましたね✨
赤玉ねぎの茎の太さは大きくなりそう😊
収穫楽しみ🎵
お父さんと楽しく作業してくださいね😊🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事な玉ねぎですね。
赤玉ねぎの見事な茎。😳
これは玉ねぎの部分が大きくなりそうですよね。6月まで楽しみですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示想像以上に太かったです😲
どれだけ大きくなるのか収穫が楽しみですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても立派な🧄玉ねぎ🧄が勢揃いですね🎶
お父様も ずっと栽培されていて凄いです💪
薄くスライスした赤玉ねぎ 鰹節とちょっとのお醤油で食べるのが好きで、その美味しさを想像してしまいました😋
6月の収穫が楽しみですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い👀大収穫ですね🙆
うちも玉葱に挑戦しました。
紫と白(一般的な)を植えてみましたよ🌱でもまだ小さいです💦
しかもシダーローズさんのように太さも無く、葉は寝ちゃってます💤
起こしても倒れてしまって。
肥料も与えていますが、植えたのが遅かったのと、土も育て方も良くないのかもしれません😓
ちょっとずつは膨らんできたので、今後の成長に期待していますが、小さくても食べられるのでいいか…と思っています😋