DIYレシピ

ふうちゃん
2025/08/15 16:51

梅びしお

■材料

梅干し 8~10個

みりん

酒 各大さじ3~4

■作り方

すべて鍋に入れて、水分を飛ばし練る

 

酸っぱすぎる梅干しが苦手な方に。

鰹節を入れてもよし。冷奴、和え物に。

私は種を取らずに作り、納豆に入れてます。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Yossy
2025/08/16 11:26

梅びしお?初めて知りました🧐
万能調味料として使えそうですね👌🤔👍


ふうちゃん
2025/08/16 12:32

手軽に梅風味が楽しめますよ。
是非是非😃

snow
2025/08/16 06:50

作ってみます😊


ふうちゃん
2025/08/16 07:41

夏のお料理にいいと思います。
是非是非😃

酸っぱいのが苦手で、いつもはちみつ梅を買っていました💦鰹節を入れるの、良いですね❣️今度作ってみようかな💖


ふうちゃん
2025/08/16 07:36

頂き物とか、買ったけど酸っぱすぎたとかありますよね。ハチミツを入れてもいいですね。

はな吉
2025/08/15 23:56

"梅びしお"知りませんでした😅
酸っぱすぎるの苦手だから作ってみたいです😊


ふうちゃん
2025/08/16 07:25

おうちにある甘味料でお好みで調整してみて下さいね。

ゆみ
2025/08/15 21:25

梅びしお⁉︎初めて聞きました!
"酸っぱすぎる梅干しが苦手な方に"
って 待ってました〜🙌
こんな使い方あるんですね♪


ふうちゃん
2025/08/15 23:38

夫が昔ながらの酸っぱい梅干しが好きなのですが、苦手な方もいらっしゃいますよね。みりんもお好みの量にして練ってみて下さい。
野菜にあえたり、焼き物に乗せたり梅風味が楽しめます。

べるん
2025/08/15 20:39

ほんのりと甘さがありそうで、色々な食材に付け、頂いてみたいです🎶


ふうちゃん
2025/08/15 23:29

本来はお砂糖を使うようですが、私はみりんでほんのり甘くしています。夫が昔ながらの酸っぱい梅干しが好きなので、梅干しを作り始めたのですが、調理用に梅びしおも作ります。