作品投稿

いくピ
2025/03/08 07:57

タイルを簡単に使いたい

ハンドメイドと言えるほどのものではないですが…🤭💦

 

タイルの福袋に1枚だけ入っていた白い大きなタイル

形も変わってるし、厚みがあって他のタイルと並べても段差ができちゃうし…

何か使い道がないかなー…

 

あともう1つ、

1枚だけで存在感があってお気に入りの15cm四方タイルも買ってあったので

どっちも裏にコルクのシートを貼ってコースターにしました。

シートを貼らなくても使えるけどそのままだとテーブルに傷が付いたりしそうなので、これなら安心🥰

 

 

コルクのシートは裏がシールになってて便利です。

(セリアで調達)

撮影用にも使えそうです🥰

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ゆうちゃん
2025/03/08 12:45

 タイルが白系だから、上に載せるものが映えますね😍


いくピ
2025/03/08 18:42

ゆうちゃんさん
厚いタイルで使い道がない😅と思っていましたが、
1枚で使えばいいのか!となりました🤭確かに撮影するには白でよかったです。😆

みずたま☆
2025/03/08 11:52

一工夫で撮影用にも使えて良いですね😉👌今度Seria行ったら探してみます🎵


いくピ
2025/03/08 18:41

みずたまさん
コルクシート、適度な厚みでシールになってて優れものでした😊
ぜひ調達してください😆

べるん
2025/03/08 08:30

模様入りも、キラキラのホワイトカラーも、とてもお洒落なタイルですね💖
コルクシートを貼ると安心して、愛用出来ますね😍


いくピ
2025/03/08 18:41

べるんさん
ありがとうございます❣️
コルクシートで安心になりました🥰

初心者
2025/03/08 08:17

いくピさん、おはようございます✨
タイルいい感じですね👍
四角のほうは私も色違いを鍋敷にして使ってます🍲便利なコルクシートがあるんですね🤩知らずに薄めの木材にはってます🤭大きいタイルは一枚でもいろいろ使えますね😊


いくピ
2025/03/08 18:39

初心者さん
お揃いですね〜🥰
私も、木の板はカットが必要だし、木のトレーとかに貼り付けようかなと思っていたんですが
コルクシートでぐぐっとハードルが下がりました🤭

初心者
2025/03/08 19:27

コルクだとクッションになりますね👍 次にお気に入りのタイルを見つけたらやってみます😊