作品投稿

【週刊】動画制作チャレンジ

日本の皆様おはこんばんはです。

本日は何種だっけ?31種の公開です。

 

でも、その前に、あなたは赤派?それとも青派で、黄色を忘れていました。ラッピングトラムです。

はい、黄色はリプトンでした。オランダでは清涼飲料水としてペットボトルで微炭酸のアイスティーで売られていて、ファーストフード店などでは、コカ・コーラかペプシかどちらかと一緒にメニューに載っています。最近は炭酸ではないグリーンティなどのペットボトルも出てきています。

 

2021年は黄色→赤色→青色でした。今年は青色→黄色でした。さて赤は走りますかねぇ。青色が渋くて昭和的に言うところの男の子っぽい感じで、黄色は女の子っぽい感じですね。愛らしいです。

 

6月上旬に走り始めたものの、故障だったのか、撮影場所に間に合わず、去ったのを見送ったあと、時刻表から戻ってくる時間を逆算して撮影に出かけました。しかし。戻ってこないこと2回、セントラルステーションい入ってきたので、進路上で戻ってくるの待っていたら、目前で進路変更し、車庫に戻っていくなどしてしまい、撮影ができませんでした。また走るのではないかと思い、後回しを繰り返し、ようやく先週から再び走り始めまして公開できました。

 

同じく、2本でしかも走っているのを確認のために撮影しただけ・・・。その後走っているのを見ることなく。撮影できないまま諦めて渋々公開したサマーコンサートの黄色いトラムも走り始めました。思うに毎年7月に走っていたよね、何故6月に走って1週間強走って終わったのかと、撮影できなかったことをがっかりしていましたが、今走っているのを見て、「ですよね~」と言う感じです。追加撮影したものを再公開するかはちょっと検討中です。

 

2024年上半期終了しました。早いですね💦ラッピングトラムダイジェスト(50本近くありそうです)を作る予定ではいますが、チューリップが忙しすぎて・・・。

 

ではチューリップです。

今回は本数が少ないこともあり、途中でキューケンホフ初日に行われたイベントを40秒ほど入れています。チューリップに集中して欲しいためBGMの花のワルツの音量を下げているのですが、その分この40秒、音が大きくなりますのでご注意ください。

 

感想はVs Slot Tulips B.V.さんの選択したチューリップの品種名がぶっ飛んでてシュールです。

グリーンマイル(死刑が執行される電気椅子までの緑色のリノリウムの廊下 :作出者が別の同会社か会社かは失念しましたが、映画から取ったでしょ?)

パープルジョーズもホラー映画ジョーズでしょ?から、それに引きずられてホワイトシャーク(ホオジロザメ)とかフリフリが可愛いフリンジタイプのチューリップにこんな名前ばかり選んだので、なんかフリフリが歯に見えてきて、口開けて襲い掛かってくるサメに見えてきました💦チューリップにホオジロザメとか付ける?

 

間に合うかどうかは分からないけど、一応土曜日にももう1本チューリップが公開できるように現在頑張っています。この後1つの動画に対して品種数が多いのもあり、編集に時間がかかりそうなので、週1本になるかもしれません。カーメンさんとこのコメント欄にPRしようかな。

 

植物系動画は難しいんだそうです。ガーデニングやってるから植物が身近なので、見てくれそうな気がするけど、実際はHow to 系でないと生きていけない分野だそうです。キューケンホフ、今回はシーズンパスを買わず、都度チケット購入、交通費と、お金💶もそれなりにかかっているし、製作時間もかなり費やしているので、初動でどっと言ってほしい気もします。でもまぁそういう事なので、このチューリップ動画も期待していません。長い目でチューリップの季節とかに思い出したかのように見てもらえれば良いかなと思っています。そう思えば会社名別より名前で作成した方が良かったかもしれません。ま、この品種はこの動画と言うような索引は後日コミュニティで公開しても良いかな。

 

では、編集頑張りますので、コメントへの返信は遅いかいいねだけになってしまうかもです。でもコメント貰えると滅茶苦茶嬉しいから、コメントください(∀`*ゞ)テヘッ

 

チャオ!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
籐花院 あまね
2024/07/08 04:29

チューリップの動画、誤りを発見しました。なので全て公開したもは削除して公開しなおします(´;ω;`)
まだ再生数も少ないので削除することにしました。申し訳ありません。

あにー
2024/07/06 11:53

アムステルダムの平和を願ってやまないあまねさまに、どうぞ幸運の女神を3人位つけてあげてください😊

リプトンのハートのイチゴがいいですね✌

らんらん
2024/07/05 06:41

あまねさん、おはこんばんは。
黄色、リプトンでしたかー。確かにあまり炭酸のイメージはないですね。記憶では「日本では紙パックで」と仰ってたような気がするので、その時はトロピカーナやピクニックをイメージしてたかも?
動画はサムネが夜の画像だったので、BGMの雰囲気的にも今回は夜の撮影?…と期待してしまいました😆
チューリップ、動画では生存が難しい分野なのですね…。私は植物を育ててないのでHOWTOの方が見ないかなー、と思うのですが、そんな少数派もいるにはいるし、何がきっかけで再生が伸びるかはわかりませんしね。自分が作りたいと思えるものが一番ですよね。
では無理せず次回分の編集頑張って下さいね。