トップ > DIYレシピ > クッキング > シナモン水 nohashi 2023/10/15 15:39 シナモン水 シナモン水作ってみました。(作るというほどではないが🤣) 水2カップに対してシナモンスティック1本の割合で容器に入れて冷蔵庫で一晩。浸出時間が経過したらお好みではちみつや檸檬を加えてドリンクにしたりお料理にも使えます。 私はこのまま飲んでみましたがほのかにシナモンの香りや味がします。 母の浮腫みが酷くなってきたので、血行促進・利尿作用等を期待して作ってみました。 今朝飲んでもらったら母には利尿作用効果少しあったようです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2024/03/17 07:46 このようなモノが😳 勉強になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2024/03/18 02:51 ソラ5551 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/10/20 00:58 大変勉強になりました。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/21 06:01 ダンボ いえいえ、わたしもいいこと知りました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hofuso 2023/10/16 23:53 シナモンの効果、あまり知らなかったので勉強になりました👍👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/17 22:36 hofuso 実はわたしも詳しくは知らなかったんです。 母が興味を持っていたので調べてみたら奥深くってびっくりです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2023/10/16 09:35 シナモン(桂皮)は漢方にもありますものね😃血流が良くなり毛細血管の修復をしてくれるので美肌になるっていうのは知っていたのですが 利尿効果もあるのですね☺️ squareサンって凄いな〜💕知らなかった知識をこうして教えあえるコミニュティー。 nohashiサンありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 09:42 かずん いえいえ、こちらこそ。 些細な事でも調べると奥深くってわたしもこちらで刺激受けております。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/10/16 08:05 おはようございます。シナモンの効能、勉強になりました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 09:22 mimin シナモン自体を沢山とりすぎると肝障害等弊害がありますが(体に良いとされているものすべてそうですが)、少々ならいろんな効用あって面白いですよね。 こうやって調べてみると未来の自分の体を作るものはやはり食べ物なんだなあと感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Kurimaro 2023/10/16 06:39 シナモン好きなのでやってみたいと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 06:59 Kurimaro ほんのりシナモンです😊 ぜひ試してみてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/10/16 00:57 シナモン水、なんともお手軽なのに薬効あり❣️ 素晴らしい👍 エキスの出たシナモンスティックは乾かして雑貨作りに活かせそうですね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 05:33 チコリ お手軽な健康食?でしょ😆 他にも効シナモンには能があるのでお気に召したらお試しあれ😆 シナモン使った雑貨気になる〜🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Beni 2023/10/15 23:42 薬効があるんですね!ニッキがよく、薬用に使われますが、似ていますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 05:30 Beni ありがとうございます。 他にも色々な効能があってお手軽に摂ってみたいと試してみてみました。 それほどクセがないのでシナモンが嫌いでなければいいかも😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/10/15 22:38 nohashi nohashi さん こんばんは〜 シナモン水 初めて聞きました ハチミツとシナモン一緒に摂ると相乗効果で素晴らしい効能効果が有るんですよね! よくご存知ですね 私もこの事を知ってから 毎朝のトーストには、ハチミツ+シナモンでたべてます そして、コーヒーにも、ハチミツ+シナモンを入れてます シナモン水 作ってみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/10/16 05:28 はるかのん ありがとうございます。 調べてみるとシナモンには他にも色々な効能があるらしいですよね。 お手軽に摂れるのでぜひ試してみてください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このようなモノが😳
勉強になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変勉強になりました。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモンの効果、あまり知らなかったので勉強になりました👍👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモン(桂皮)は漢方にもありますものね😃血流が良くなり毛細血管の修復をしてくれるので美肌になるっていうのは知っていたのですが 利尿効果もあるのですね☺️
squareサンって凄いな〜💕知らなかった知識をこうして教えあえるコミニュティー。
nohashiサンありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。シナモンの効能、勉強になりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモン好きなのでやってみたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモン水、なんともお手軽なのに薬効あり❣️
素晴らしい👍
エキスの出たシナモンスティックは乾かして雑貨作りに活かせそうですね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薬効があるんですね!ニッキがよく、薬用に使われますが、似ていますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示nohashi さん
こんばんは〜
シナモン水 初めて聞きました
ハチミツとシナモン一緒に摂ると相乗効果で素晴らしい効能効果が有るんですよね!
よくご存知ですね
私もこの事を知ってから
毎朝のトーストには、ハチミツ+シナモンでたべてます
そして、コーヒーにも、ハチミツ+シナモンを入れてます
シナモン水 作ってみます