CAINZ DIY Square

DIYレシピ

梅(うめ)
2022/10/22 07:02

今朝の一杯🟠梅湯🟠

おはようございます。

今朝の一杯は、焼き梅に白湯を注いだ“梅湯”です。

贅沢に焼き梅を2つ入れました🟠🟠

 

白湯と焼き梅で、デトックス&血流促進対策はバッチリです👍

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/01/15 08:27

その効能は分かるんですが、果たしてコレはレシピとして良いのか?疑問が残ります。

森の小さな工房
2022/12/01 08:56

梅(うめ)さん

あ、これ、コルクだったんですね。
でしたら熱々の飲み物でも、平気で持てますね~。

ご回答に感謝です~。
(^▽^)/

森の小さな工房
2022/11/30 12:23

風邪を引いたら焼き梅、というのは聞いたことがります。

それよりも、コップのデザインが気になりました。何か巻いてあるのでしょうか? 滑り止め? 熱の伝達を抑える? う~ん、変わった形ですね~。
(´・ω・`)?


梅(うめ)
2022/12/01 08:45

森の小さな工房さん、おはようございます。
風邪をひいたら焼き梅、確かに効果ありそうですね👍
カップは、KeepCupというブランドの物で、「持ち帰りのコーヒーからゴミを減らそう」というコンセプトだったと思います。
コルクのスリーブが付いているので、熱々の飲み物を淹れてもへっちゃらです☕️

アールグレイ。
2022/11/02 09:28

デトックス大事ですね😆


梅(うめ)
2022/11/03 07:33

アールグレイ。さん、デトックス大事ですね。寒い日は、梅湯で身体も心も癒されます。

はならん
2022/10/25 18:06

白湯が美味しく感じる季節!?
梅湯もいいですね〜
お酒を入れないで朝 
梅湯〜♨︎
 うん 健康的❤️


梅(うめ)
2022/11/03 07:33

はならんさん、おはようございます。
元々、お酒飲めないので😅
アルコールのない飲み物を色々作って楽しんでいます。

ふーふーちゃん
2022/10/23 19:24

梅(うめ)さん
梅湯ですね!


梅(うめ)
2022/10/23 22:34

ふーふーちゃんさん、梅湯です。
この時期、最高です。
潰しながら、ゆっくり飲むのが好きです🟠

しげちゃん
2022/10/23 15:11

白湯と焼き梅で、デトックス&血流促進対策!
忘れないで実行!


梅(うめ)
2022/10/23 16:46

しげちゃんさん、これからの時期は身体も温まり、美味しくいただけますね🟠

しげちゃん
2022/10/25 06:39

最初はすっぱいと思いましたが癖になる美味しさですね!👏