DIYレシピ

モカ
2025/08/03 20:47

【焼き干し芋モニター】あんずパイ

■材料

焼き干し芋 一袋くらい

あんず 4個

林檎ジャム 適量

冷凍パイ生地 2枚

卵黄身 適量

砂糖 少々

■作り方

あんずを半分に切り、削ぎ切り

パイ生地を半分に切って伸ばして、フォークで穴を開ける

パイ生地にあんず1個分、焼き干し芋を3個、林檎ジャムを小さじ半分くらい乗せて余った生地を被せて、端をふさぐ

卵の黄身を生地に塗る

砂糖少々を振る

200℃に温めておいたオーブンに入れて、30分焼く

■工夫ポイント

果物を生のまま使うので、水分が出ますが、焼き干し芋が水分を吸収してくれるので、水っぽくなりません

果物は桃とかりんごでも、ジャムもあるものでOK

焼き干し芋、パイ生地それぞれの食感と、あんずの甘酸っぱさがあって、とても美味しかったです❣️

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ハナハナ
2025/08/07 13:05

美味しそうですね👍


モカ
2025/08/07 15:54

ハナハナさん、コメントありがとうございます😊
あんずの甘酸っぱさと干し芋がとてもよく合います🥰

2025/08/07 02:43

美味しそうですね😋


はっちゃん
2025/08/07 07:33

美味しそう

モカ
2025/08/07 15:53

花さん、コメントありがとうございます😊
家にある物でアレンジしました😆
あまり甘くないので、パクパク食べられます😊

nohashi
2025/08/06 20:29

干しいもの甘さとあんずの酸味がマッチしておいしいこと間違いなしですね。👍


モカ
2025/08/06 20:33

nohashiさん、コメントありがとうございます😊
ちょうど杏が直売所に売っていたので、作りました💕
良いバランスで美味しいです😋

toshi
2025/08/06 07:51

あんずパイを作ったのですね 干し芋と合いそうですね😊


モカ
2025/08/06 17:57

toshiさん、コメントありがとうございます😊
あんずの甘酸っぱさと干し芋がとてもよくあいます

toshi
2025/08/06 18:48

それはナイスですね👍

きき
2025/08/05 17:56

杏も干し芋も大好き🥰冷凍パイシートでお手軽ですね🤗あんすの生は、なかなかないので、りんご🍎や桃で作ってみるのもいいかも🥰


モカ
2025/08/05 21:52

ききさん、コメントありがとうございます😊
アレンジなので、手に入りやすい物で作るのがいいと思います😊
桃いいですよね🍑

JJ
2025/08/04 09:46

干し芋が果物の水分を吸収してくれるのはナイスポイント👍ですね
とっても美味しそうです☺️


モカ
2025/08/04 16:45

JJさん、コメントありがとうございます😊
いろんな食感が楽しめて美味しいですよ😋

べるん
2025/08/04 07:07

大好物なあんずとの組み合わせで、とっても美味しそうです😣
パイのサクサク感も会いますね🎶


モカ
2025/08/04 08:36

べるんさん、コメントありがとうございます😊
杏がトロッとなって、いろんな食感が楽しめて、美味しかったです😊

snow
2025/08/04 04:24

美味しそう😊


モカ
2025/08/04 08:35

snowさん、コメントありがとうございます😊
それぞれの食感が楽しめて美味しかったです😊

non
2025/08/03 21:23

美味しそうてす😍
えっ💦もう当たったお菓子が届いたのですか?


モカ
2025/08/03 22:16

nonさん、コメントありがとうございます😊
当選してから、来るのが早かったです
はい昨日届きました❣️