CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2025/05/04 14:58

かまぼこ板と薬瓶の小さな花瓶

square見てたらふーふーちゃんさんが多肉の花を切ったって投稿してらして。

うちも同じ花咲いてる、やっぱり切った方がいいんだ…ってなりました。

でもそのままポイするのはあまりにもしのびない。

ので、急遽小さな花瓶を作ることにしました。

かまぼこ板はバーナーで焼き板にしてももちろんそのままでも。

小瓶は耳鼻科で処方してもらってる点鼻薬の中身です。

ヒートンを付けて瓶受けにしています。

電ドラで空けた穴に100均の柔らかいワイヤーを通して瓶を支えるように好きな形にねじったりします。

 

裏側はワイヤーの先を少し曲げただけ。

長めの板だと2つ付けられます。

 

瓶は差し込んでるだけなのでもちろん外せます。

あれこれ考えてたら4つも作ってしまいました😅。

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
suimo
2025/05/10 09:16

付け方載せて頂いてありがたいです。いつか作れたら作ってみたいな。小瓶がないとですね🤔


シダーローズ
2025/05/10 14:27

100均には可愛い瓶いっぱいありますし、ぜひ。

パール
2025/05/05 14:12

かまぼこ板の焼き板素敵ですね😊
小瓶の花瓶良いですね😉
探してみます💕🎵


シダーローズ
2025/05/05 16:34

ありがとうございます。
100均にももっとかわいいガラスの小瓶あるので、ぜひ。

ririko
2025/05/04 21:00

素敵🥰
うちには美容ドリンク(冬の乾燥対策)の空き瓶が沢山有る❗️
カマボコ板はないけど廃材はある❗️
後はワイヤーを買いに行きます☺️


シダーローズ
2025/05/04 22:10

それは良い物をお持ちで。
100均のワイヤー柔らかいので適当に曲げたりねじったりするだけでオシャレっぽくなりますよー。

ミモザ
2025/05/04 19:48

とても自然に溶け込んでいて、素敵ですね‼️


シダーローズ
2025/05/04 20:54

かまぼこ板たくさんあって、ずっと前から構想だけは温めてました😅
ふーふーちゃんさんのおかげでやっとこやる気スイッチ入りました。

しょうしん
2025/05/04 18:24

オシャレで可愛いですね。
しかも簡単に作れるだなんて最高ですね!


シダーローズ
2025/05/04 21:00

ありがとうございます。
かまぼこ板は柔らかいので簡単に穴開け出来ました。
ずっと前から作ろうと思ってたんですけどスイッチが入らなくてー😅
やっとこさです

Tagさん
2025/05/04 17:15

オシャレですね~😍💕


シダーローズ
2025/05/04 21:03

ありがとうございます。
ビオラの花殻摘みしてたら、たまにキレイなのまでくっついて抜けたりしてたんですよ。
その時からこういうの作ろうと思ってたんですよ。
思ってただけで何ヶ月も過ぎちゃってました😅
squareのおかげでやっとこスイッチ入りました。

べるん
2025/05/04 17:04

かまぼこ板のバーナーの焼き具合も素敵ですね✨
可愛いお花が、より愛らしく感じます。素敵な花瓶ですね💞


シダーローズ
2025/05/04 21:09

処方してもらってる点鼻薬なんですけど、分別して捨てようと思ってケースをバラしたら中がこんなかわいいガラス瓶だったんです。
知ってからはずっと貯めてるんで沢山あるんですよー。
やっと使えました。

ふーふーちゃん
2025/05/04 15:46

素敵ですね💞
短時間でちゃちゃっと完成👏👏👏


シダーローズ
2025/05/04 21:05

やる気スイッチを押してくださってありがとうございます🙇‍♀️
構想だけは何ヶ月も前から温めてたんですけどねー。
あっという間に作れるのに何やってたんだろう?って思います。

あまりの速さに驚きました💞
出来上がった作品に感動しました👏👏👏👏👏