さくら♡
2025/10/18 21:08
お手軽筑前煮
■材料
鶏もも肉、ゴボウ、こんにゃく、人参、干し椎茸(あればレンコンやタケノコなど)
水 200cc(あれば干し椎茸の戻し汁)
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
みりん大さじ2
ごま油 大さじ1
■作り方
①干し椎茸を水で戻す。
②材料を一口大の食べやすい大きさに切る。
③鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒り付ける。
④表面が白くなったら他の材料も入れて炒める。

⑤出し汁を入れ、沸騰したらアクを取り調味料を加える。

⑥弱火で15〜20分ほど煮て、煮汁が少なくなり味が染みてきたら出来上がり。
■工夫ポイント
家にある材料で気負わず、お手軽に❣️
ごま油で炒める事でコクが出ます。火を止めて冷ますとさらに味が染みて美味しい😋
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜たくさん食べられて良いですね✨
栄養バランス満点です😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筑前煮😍
もぅ、竹内涼真のドラマしか頭によぎらないわ🤣🤣🤣
美味しいんだけど、材料揃えるだけでも大変で……なかなか作らないのよねー。
さくらちゃんが投稿してると、すぐに食べたくなっちゃうわー😍‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒くなると食べたくなります!
ほんと気負わず作れますね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今テレビドラマで竹内涼真が「美味しい筑前煮」って言ってて💘ジャストです🤣
昔作って💦手間がかかるからか😅しばらく作ってなくてどうやって作るんだっけ?と思ってました😁
参考にします👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筑前煮!ドラマをみて食べたくなったので作ってみます♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示筑前煮、良いですね 美味しいですよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょうど筑前煮がキーワードとなっているドラマを観ているので拝見させていただきました。
筑前煮、やはり難しい
リスペクト🫡です