作品投稿

銀魂LOVE💙
2022/02/14 02:11

コロナ初期★当時新中1の息子★想いを込めて「誰かに贈るもの」

コロナで学校が休校になり始めた2020年3月~4月。
そんな中、小学校を卒業。
息子は小学校時代から刺し子が好きで、完成品はすべて放置して引き出しに入れっぱなしでした。
それらをカットして 小学校の新1年生にプレゼントすることに。

完成した刺し子を

 

カットして↓

(↑この生地は人数分足りなさそうで私が一気に縫った物です。他は息子の)

 

私が形にしました。

80人分近く作成したので、

かなりギリギリなマスクです。

当時はゴムも売り切れで、派手なゴムになってしまいましたが・・・

 

大きな生地は8枚くらいだったのかな?小4位から 地味にチクチクやっていました。

 

記念に撮影して

 

 

学校へ届けました。

学校の近くの知人が 今でもつけている子がいるよ とのことで

作ってよかったねぇ と。

 

そんな息子は 今中2で 祝日にカインズでワークショップを楽しんでます。

刺し子も 今でも楽しんでいます。

 

💕ハッピーバレンタイン!💕

コメントする
6 件の返信 (新着順)
あにー
2022/02/16 14:20

息子さんの作品をリメイクして、周りの皆さんのために尽力されるって素敵ですね
当時ゴム紐も品切れ状態、あっても値段が高かったり、こうして完成させられる親の後ろ姿見てる息子さんの将来が楽しみですね😺

CAINZ
2022/02/15 18:06

こんにちは‼運営担当です🙋‍♀️🌱
いつもご投稿いただきありがとうございます😊✨
小学校時代に作りだめした刺し子で手作りマスクを80人分作るのは大変でしたよね😲
社会貢献活動を親子でやられているのが素晴らしいです😍👏👏👏

べるん
2022/02/14 13:17

根気のある作業をやり遂げる息子さんも凄いですね✨
今でも親子でワークショップを楽しめるのは素敵ですね❣️

シダーローズ
2022/02/14 12:10

親子二人三脚で80余人分。尊敬の眼差ししかありません。
息子さんは銀魂LOVE💙さんの器用さをしっかり受け継いでおられるようですね。

ふーふーちゃん
2022/02/14 04:44

素晴らしいです🎊親子で良い想いでですね。

nohashi
2022/02/14 02:39

素敵なお話し☺️
優しいお子さんですね。