DIYレシピ

ミモザ
2024/08/04 11:22

きゅうりのからし漬け

■材料  きゅうり 3本 塩 少々 

 (練辛子  大1    白味噌 50g 砂糖 小2)

 

■作り方 

①きゅうりを輪切りにし、塩を振り、しんなりさせる

②ボールに調味料を入れ混ぜる

③軽く洗い水気を絞ったきゅうりをボールに入れ混ぜる

 

■工夫ポイント

白味噌の味が決め手になるので、お好みの味の白味噌を使ってください。

保存は冷凍庫で3日ぐらいです。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
mitsuko
2024/08/04 19:26

普段、白味噌は使わないのですが、白味噌に練り辛子、美味しそうですね😋


ミモザ
2024/08/05 16:16

ありがとうございます😊
味変に使ってます😄

Grass艹crown
2024/08/04 17:53

練芥子、粉からのもの使ったら香りも辛さもあって美味しそうだなぁ〜😝👍💛✨

白味噌の優しい甘さと合わさって、お漬物以外でもこのディップにちょいマヨとかでスティックサラダにも合いそうっ😋🥒🥕✨


ミモザ
2024/08/05 16:16

オオッ!ディップとして使うのか、いいですね👍やってみますね💕

どり
2024/08/04 15:02

以前、白味噌を買ったものの、使いきれずに処分したことがあります…こんなレシピ知っていたら、少しずつ上手に使い切れたかも✨また買ってみようかな


ミモザ
2024/08/05 16:14

そうなんです!私も白味噌余らせてしまうんですよね😅
たまに食べたくなるんだけど😅

かふぇ
2024/08/04 13:27

きゅうりのレパートリーが増えそうです😀

作ってみまーす🥢


ミモザ
2024/08/05 16:13

わぁ~い😆
作ってみてください😊

toshi
2024/08/04 11:32

菜園できゅうりがたくさん採れるので作ってみます。からしがポイントですね。


ミモザ
2024/08/05 16:13

ちょっぴり大人の味ですよ😆
作ってみてください😊

toshi
2024/08/05 16:26

はい👍