薪ストーブのハンドル
ごく一部の人にしか刺さらない物を作りました。
薪ストーブのハンドルです。

たいがいの人が「???」ですよね。
薪ストーブには薪を入れるドアがあります。
で、それを開けるためにハンドルを差し込む所があるんですよ。

ストーブによっては普通のドアノブみたいにハンドルがくっ付いてるのもあるんですけど、うちのは開け閉めする都度差し込むヤツだったんですよ。
でね、これがどっかへ行っちゃった。
いや、足が生えて歩いていった訳では無いので正確に言うとどこかへやっちゃった、です。
多分私なんだよなー。
どこかにポンと置いてるんだよなー。
でもそれがどこか分からない。
ドライバーで代用してたけどやっぱり使いにくいし危ない(T^T)
で、もう作っちゃえ、と。
家にあるもので色々試してみたらM5のボルトの頭がシンデレラフィットしたので、これを長ナットにねじ込んで、あとはハンドルを付ければ出来るんじゃない?って思い付きました。


元のハンドルはセラミック製だったんだけど、それはさすがに無理なので、近所で拾った鹿の角使おっかなー。

ここまで読んでくれた人の何人かが「⁉️」ってなってると思うので、簡単に説明すると、私奈良公園の近くに住んでるんですね。
で、奈良には鹿がたくさんいますね。
鹿の角っていうのは実は大きくなったら毎年抜け変わるんですよ。
春になって新しい角が生える時期になったら、ちょうど人間の乳歯が永久歯に変わるみたいに押されて抜け落ちるんです。
で、ホントにたま〜になんですけど、散歩してたらそれが拾えることがあるんですよね。
たいがいは画像みたいに途中から折れてます。
おそらくだけど、抜ける前って痒いんじゃないかな。
だから木なんかにゴリゴリしたりするのかもしれない。
そんな感じで、たま〜に拾ったのがうちに5.6本あるんで(色々オカシくてすいません💦)それの1つを使おうかと。
角の根元に穴開けてボルト差し込んだら出来るんじゃないかな?って思ったんですよ。
バイスで角を固定してとりあえず2mmの木工用ビットで開けてみました。(なんだか歯医者さんになった気分です。)
意外とすんなり入ってくれたので少しづつ太くして5mmまで広げます。
試しにねじ込んでみるときっちり入ってくれました。
あとは角の折れた先端をグラインダーで丸くして出来上がり〜なんですけど…角削ってる時ね、歯医者で歯を削られてる時と同じ匂いがしてましたよ〜😱
私歯医者大嫌いなのに!
おぉ、なかなかカッコイイ!
使い心地も問題なし!
案外新しいの使ってたら古いのもヒョイと見つかるんですよね〜。
※って書いた後でホントにみつかったんですよ!
でもせっかく作ったのでこっちも使いたいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!カッコイイ!!
鹿の角か〜角の生えてる鹿は見たことあるけど角だけでお持ちとは!
良いなぁ〜♪
左右両方拾ったらお部屋のオブジェの角をモノホンにしちゃうよ😊
ストーブがよりカッコよくなってます❣️
山に行ったらたまに骨あるから、よーく見てみよう。
角あるかなー?
ないね、きっと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めちゃめちゃかっこいいですね!
鹿の角が稀にとは言え公園に普通に落ちてるなんてさすが奈良ですね😆
鹿の角なんて道の駅でいいお値段で売られたりしてますよ😅
我が家もキャンプギアに使いたくて何度かかおうとした事があります😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコいいですね!
味気ないセラミックより断然いい❗️
さすがです。
散歩でこんなものが見つかられるなんて羨ましいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鹿の角!?何故!?となった後の奈良の鹿に納得!昔知りあった人も同じ事言ってました。一瞬鹿狩ったの?と思ってしまいました(笑)
新しいものが出来ると前のものがみつかるのあるある過ぎて…わかります。
ストーブの近くにぶら下げておくとか?
鹿の角も所詮生き物の爪や歯と同じものなんですね。エナメル削る臭いがするとは知りませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近所に鹿の角がよく落ちてると読んで、?となりましたが、奈良公園の近くですか😊刺さる投稿ありがとうございました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見てすぐに ええ〰️👀鹿の角だって❗わかったけど?なぜ?? なるほど奈良公園のお近くなんですね これは☝️いいですねカッコいいです😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☺️
見たことがあるけど?なんだろ?と思ったら鹿の角でしたね😆
奈良には落ちてるですね🤣
すごい😆
シンデレラフィットからの素敵な作品に😍
かっこいいですね✨✨
そして、見つかったことも良かったです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はぁー楽しかった~。🤭💕
鹿さんの角を散歩で拾ったり(そんなの拾えるの~びっくり😳)、
シカさんの角は、シカ(歯科)の匂いだったり、🤭
そして、しっかり散歩から帰ってきたハンドルくん。🚶
これからは二刀流ですね。ステキ。😁🎶
私の妄想では、シダーローズさんの後ろをハンドルくんが一緒に散歩して、シカの角拾って帰っている姿を後ろからこっそり見ていたのではないかと。🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん
おはようございます☀️😃❗️
鹿の角でハンドルなんてお洒落ですね💞
主人も田舎で鹿の角を拾ってきては何か作ろうとしていますが、なかなか左右が集まらず右ばかりとか大きさの違いで作品は出来ませんよ❗️ちなみに主人の田舎は愛知県の茶臼山なんですけどね😃
あまりに集まった鹿の角を北海道の友人に送ったら犬の歯固めに良いと喜んでもらえました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
良かったぁ〰️🤣💦
拾ったのですね☝️✨
また山で格闘した戦利品かと思っちゃいましたよ😱 ナイナイ!
カッコいいですね〰️🦌🎶
流石、奈良ですよね道に落ちてるってねぇ❣️
でもって、予定通り戻って来たと言うオチまでありがとうデス🌈✨🚀