DIYレシピ

ゆうちゃん
2025/08/31 19:41

ウチで収穫したきゅうり使ってみました。(だし風)

■材料

 胡瓜・茗荷・つぶ塩こんぶ・オクラと長芋(冷凍)・白だし

 

■作り方 (量についてはお好みで)

 ①胡瓜と茗荷をみじん切り

 ②ボールに①とつぶ塩こんぶとオクラと長芋を入れて混ぜる

 ③②に白だしを少しいれる

 

■工夫ポイント

 オクラと長芋は冷凍のものを使ったので、作ってすぐは味が薄く感じますが、解凍すると味がしみるので、白だしは少なめに後で調整ができるようにしておく

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Sachicyaro
2025/09/03 08:49

山形のだし!みたいな感じですね。
山形のだしを時々、スーパーで買います。自分でもつくれるんですね。
食が進みそうですね✌️


ゆうちゃん
2025/09/03 08:52

 山形のだしが好きなので、購入したものは、ひとパック一回で使い切ってしまうので、自分で『だし風』を作ってみました。

りかちゃん
2025/09/02 16:53

さっぱりいただけそうですね😄
冷奴にのせたい🤤


ゆうちゃん
2025/09/02 20:37

冷奴にのせても美味しいですよ😋試食済みです😁

Grass艹crown
2025/09/02 04:37

サラッと食べれて美味しそうな夏にぴったりレシピぃ〜😋👍☀️✨

白だしで作るのが上品なお味にかりそぉ〜😆🙌‼️✨


ゆうちゃん
2025/09/02 07:37

 白だしで味つけすると、お醤油と違って、醤油の色が付きにくいから色味が綺麗になるので使ってます。

ゆりさん
2025/09/01 22:11

美味しそうです💚
体にいいですね~😁


ゆうちゃん
2025/09/01 23:11

 ネバネバ系は身体に良さそうです😊

ルナルナ🌙
2025/09/01 21:52

一緒にいれる、つぶ塩昆布とオクラと長芋ミックス気になる~👀


ゆうちゃん
2025/09/01 23:10

 美味しいですよ。これらだけでもご飯にかけて食べると😁

まるちゃん
2025/09/01 18:24

長芋はないけどオクラ、茗荷、塩こぶ、白だしがあるから今から作ってみます🤭💕


ゆうちゃん
2025/09/01 18:42

 お口にあったら、幸いです😊

まるちゃん
2025/09/01 22:59

少し茗荷が少なくて埋もれてしまったけど😅
美味しくてビール🍺のアテで頂きました♪̊̈♪̆̈

ゆうちゃん
2025/09/01 23:13

 お口にあって良かったです😊ただ飲み過ぎにはご注意下さい😋

まるちゃん
2025/09/02 17:41

はーい🤣
家の作り置きの定番になりそうです🤭💕

ゆうちゃん
2025/09/02 20:40

 気に入っていただけて嬉しいです🥹

そら
2025/08/31 23:39

暑さで食欲落ち込んだ時、さっぱり食べれそうでいいですね☺️


ゆうちゃん
2025/09/01 00:25

 私ひとりでご飯を食べる時は、これだけで済ましてしまいます😅

あかさん
2025/08/31 21:07

さっぱりとおいしそうですね😊
暑い夏にピッタリですね😊🥒


ゆうちゃん
2025/09/01 00:22

 ご飯にのせたり、そうめんなどのお汁に薬味として入れたり、納豆などに和えたりして、ウチでは万能に使ってます😊

toshi
2025/08/31 20:45

これは美味しそうですね 
キュウリ、茗荷、おくら、長芋どれも大好きです 塩昆布と合いますね😊


ゆうちゃん
2025/09/01 00:15

 お好きなものなら、是非、お試しください。
 塩こんぶと白だしの分量を少しから始めて、自分の口に合わせていってくださいね😊

toshi
2025/09/01 06:26

ありがとうございます😊

はな吉
2025/08/31 20:34

美味しそうですね😋


ゆうちゃん
2025/09/01 00:12

 お褒めのコメントありがとうございます😊
 良かったら、お試しがださい🤗