作品投稿

みかん🍊
2023/04/16 14:42

チャレンジ賞 「レンコン」

グングンのび~る

シダーローズさんに教えてもらって、レンコンの芽がついて入るものを購入し、すぐ水につけてどんな風に大きくなるか観察してたのしんでいました。😊

 

 

 

 

容器を買って、赤玉、腐葉土をこねて、肥料入れて植えました。

 

レンコンが収穫できるかわかりませんが、これからが楽しみです。😊

 

容器が35センチぐらいの容器なので、レンコンが上手く育つか不安はありますが、初チャレンジです。😆

もう少し土を足して、水が落ち着いたら、メダカを入れないと、ボウブラが心配です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はるかのん
2023/04/17 11:35

レンコン栽培 難しそうですね!
是非、成功して収穫できるように
📣してまーす❣️


みかん🍊
2023/04/17 14:45

はるかのんさん。
収穫はどうなるか。わからないですが、ちょっとしたことで、喜んだりして楽しく栽培したいと思います。😊
私のことだから植えたら、ほったらかしになるのではないかと予想しています。😅
メダカをいれたので水は切らさないようにしたいと思います。😄

シダーローズ
2023/04/16 23:16

おぉ〜、みかんさん、順調ですね〜。
ウチより育ちが早いですよ。
赤玉土と腐葉土の混合土でも浮いてくることは無いようですね。
上手く育って欲しいですね。


みかん🍊
2023/04/16 23:53

シダーローズさん。
順調かどうか、ヒョロヒョロなので不安だらけです。😅
外に出して、少しづつ日射しに慣らしている所です。今は半日陰。あと一週間ぐらいしたら日当たりに移動させようと思います。
水は次の日雨が降って、透明になっています。これでいいのか、手探りです。

シダーローズ
2023/04/17 07:52

私は花ハスは3年栽培してますけど、肥料喰いで水飲みです。しかも日光は1日6時間以上当たらないと花が咲かないそうです。
おそらくレンコンも似たようなものだと思うんですけどねー。
みかんさんちがどこなのか知らないのでなんとも言えませんが、水が凍るようなことがなければもう外でも大丈夫だと思います。
ウチは水は濁ったままです。大丈夫なのかなぁ〜
ホント手探りですよねぇ(  ・᷄ᴗ・᷅ )💦

みかん🍊
2023/04/17 09:29

シダーローズさん。
6時間以上ですね。あと肥料と水切れしないよう育てていきたいと思います。😆

わが家のレンコン、シダーローズさんの投稿後から外に出しました。
急に強い日射しに当てると日焼けしてダメになると思い、まずは日陰から始まり、やっと半日陰までやってきました。😊
あと一週間ぐらい慣らしたら、日向デビュー💕する予定です。😁

ハナミズキ 
2023/04/16 22:06

みかんさんも蓮根チャレンジなんですね😆
楽しそうですね🤗🎶


みかん🍊
2023/04/16 22:29

ハナミズキさん。
うまく育てられるか、不安だらけですが、葉っぱ一枚出ただけで大喜びしています。🙌😄
スイレンもこのサイズで育てているのですが、株が小さくなってしまったので植え替えして一緒に育てようとおもいます。
スイレンのお花が好きなんですよね。😍
蓮も咲いたら感動するけど、見れるかなー。😅

ハナミズキ 
2023/04/16 22:46

いつも通る道に蓮の花が植えてあって特に何もしているようには見えないですが毎年咲いてる気がします😊
うまく咲いてくれるといいですね🤗

みかん🍊
2023/04/16 23:15

ハナミズキさん。
蓮の花、見れる場所があるなんて、素敵ですね。😍
ウチの方では、咲いているところないし、何年も見てないので見れるといいなぁ。💕

みかんさん、こんばんは
レンコン✨
まさにチャレンジですね✨ヽ(´ω`)ノ

収穫できるとよいですね✨


みかん🍊
2023/04/16 20:47

葵さん。
レンコンができるかどうか。お楽しみです。
成長を楽しみに育てていきます。😊