CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/04/25 19:04

今シーズン最後のたけのこご飯

 今シーズン最後のたけのこご飯です。

■材料

 白米 餅米 たけのこ にんじん みりん

 料理酒 醤油 砂糖 和風ダシ 水

■作り方

①白米と餅米を混ぜてとぎます。

②そこに水煮をしてあるたけのこと人参を入れます。油揚げは事前に水につけておいたものを入れます。

③調味料として料理酒、砂糖、和風ダシ、水をいれて炊飯器で炊きます。

■工夫ポイント

  今回は白米だけでなく餅米も混ぜました。白米だけよりも、もちもち感が出て美味しくなると思います。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/04/28 08:15

我が家も旬の筍のお料理です!


toshi
2024/04/28 13:29

たけのこってなんで美味しいのでしょうね。この季節が良いですね。

ひまわり
2024/04/27 05:51

昨夜、筍をいただいてあく抜きをしました。たけのこご飯作ってみようと思いま〜〜す❢


toshi
2024/04/27 06:58

コメントありがとうございます目美味しいですよ。楽しみですね。

べるん
2024/04/26 19:39

もち米のモチモチ感で、益々美味しくなりますね😋
筍の季節も終わりに近づいて寂しい気持ちもありますが、5月の旬の物を楽しみに待ちたいと思います🎶


toshi
2024/04/27 07:12

コメントありがとうございます。餅米を入れると粘り気が出て美味しくなりますよね。

Grass艹crown
2024/04/26 19:38

餅米入りでおこわ風もっちり〜😋🍚✨

筍、下処理とか大変そうだなって生の物調理したことの無い主婦ですが、
(水煮買っちゃう😂💦)

どう考えても生の方が美味しいよなぁ〜😆🎍👏✨
……と言いつつ、今日もスーパーで筍横目に通り過ぎてしまった👀👟‼️💦

シーズンの内にデビューしてみようかなぁ〜🎍🔰✨
だって筍ご飯美味しそうなのだものぉ〜🤣👍🎍🍚‼️✨


toshi
2024/04/27 07:13

コメントありがとうございます。旬の物がやっぱり最高ですね。

グリグリ
2024/04/26 16:36

美味しそうですね!
また、来年ですね!


toshi
2024/04/27 07:43

また一つ歳をとりますね。

チコリ
2024/04/26 01:29

季節的にはもう筍終わりなんですね💦
この間メンマを作ったら美味しくて、筍もっと食べたい!、と思ったばっかりです😆
餅米ブレンドのたけのこご飯、贅沢な一品ですね😋


toshi
2024/04/26 08:35

コメントありがとうございます。餅米を入れると美味しくなりますよね。

はっちゃん
2024/04/26 09:46

美味しそう😋

toshi
2024/04/27 08:18

餅米との相性抜群ですね。

吉光
2024/04/26 00:59

たけのこの季節なのに未だたけのこご飯食べてないですね😣
GW前半の連休中に作る予定です👍


toshi
2024/04/26 08:37

コメントありがとうございます。スーパーにはまだ並んでいますよね。自分はいつも差し入れて貰うもので作るのでこれで終わりかなと思います。ぜひ作ってくださいね。美味しいですよ。

吉光
2024/04/26 09:11

はい❣️

mi
2024/04/25 21:58

私 まだ筍いただいて無いのに
もう終わりなんですか?😭😭


toshi
2024/04/26 08:54

コメントありがとうございます。自分のところは貰うばかりなのでもう貰い尽くしたと思います。なので今年は終わりかなということです。お店にはまだまだ並んでいますよね。ぜひ食べてください。餅米を入れても酢飯で食べても美味しいですよ。

mitsuko
2024/04/25 20:37

タケノコは春のご馳走ですが、今年最後となると寂しいですね🤣
美味しくいただいてください😋
また来年のお楽しみですね😊


toshi
2024/04/26 09:00

コメントありがとうございます。今年もたけのこ美味しく頂きました。

はるかのん
2024/04/25 19:14

我が家も筍たくさん頂いたので
煮物、天ぷら、炒め物とかは作ったんですが
筍ご飯はまだ炊いて無かったです😅
もち米を入れるとおこわ風になり美味しそうですね☺️

筍、冷凍してるのでこれから炊きます🤩


toshi
2024/04/26 09:02

コメントありがとうございます。餅米は美味しいですよね。粘り感が最高です。