トップ > 作品投稿 > グリーン > ユウスゲの花 シダーローズ 2024/07/14 22:26 ユウスゲの花 ゆうすげ(夕菅)の花が盛りです。 その名の通り、夕方から咲いて朝にはしぼんでしまう一夜花です。 20年前に植えた時は貧弱な株だったんですけど、ものすごく増えました。 ちなみに春に出る新芽は天ぷらなどにして食べられるそうなんですが、まだ一度も食べたことはありません。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/07/15 08:23 優しい黄色のお花ですね☺️ 高さがあるのもいいですね これに似たオレンジ色の花を、叔母にもらって鉢植えであるのですが、植え替えもしていなかったら株が小さくやってしまっています😅 今、つぼみが出ているので、急に大切にし始めています🤭 地植えしたら大きくなってくれるかしら☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 18:31 みかん おそらく地植えしたら大きくなると思いますよ。 ただ、水仙と同じで毎年毎年株が大きくなってます。 それを防ぐためにも来年の春は新芽を天ぷらで頂かなきゃ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2024/07/15 06:29 食べられるんですね✨ お味すごく気になります🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 06:52 わんだ 今の季節田んぼの畔なんかでオレンジ色の花を咲かせているヤブカンゾウと同じ仲間なんです。 でヤブカンゾウは山菜のひとつとして人気があるんですよね。 私も気になってて、春に出た芽を1度食べてみようかと思いつつ、今まで来ています。 天ぷら、酢味噌和え、などが美味しいとか。 来年こそは食べてみようかなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わんだ 2024/07/15 07:52 シダーローズ 天ぷら✨ 良いですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 08:05 わんだ 来年は挑戦してみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じゅんちゃん 2024/07/15 05:20 ユウスゲと言う名前は 聞いたことがありますが 初めて見ました🎶 素敵な花ですね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 06:49 じゅんちゃん 夕方に咲く、葉っぱがスゲに似た花というのが名前の由来だそうです。 自生の物は絶滅危惧種に指定されてるみたいですが、なかなか強い植物で、庭に植えると勝手に増えてくれてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/07/14 23:27 キレイ。 初めて聞いた花です。 よく見るような気がするけど、似た花有るmのかしら? 二十年かぁ、素晴らしい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 06:45 がーぁ 今の季節、田んぼの畔なんかに咲いてるオレンジ色のヤブカンゾウ、とかニッコウキスゲが仲間です。 園芸品種として知られているヘメロカリスはコレを品種改良したものだそうですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまご 2024/07/14 23:22 レモンイエローのかわいいお花ですね😊 一夜花だなんてもったいないです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 06:42 たまご そうなんですよねー、朝になったら全部萎んでます。 仲間で有名なのはニッコウキスゲという花ですが、こちらはもっとオレンジ色で昼間に咲くんですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまご 2024/07/15 07:10 シダーローズ おはようございます😃 植物って色々特性があって不思議で面白いですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/07/14 22:37 夕菅の花お初ですかわいいですね 涼しげです ゆり科なんですかね おしべがそれっぽいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がーぁ 2024/07/14 23:28 はるかのん ゆりっぽいですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 06:39 がーぁ はるかのん 花だけ見たらもうユリ以外の何者でもないって感じですよね。 そうなんです、ユリ科になります。 ただ、葉っぱは水仙のように地上から出て、花は花だけの茎を伸ばして咲くんですよ~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/07/15 07:46 シダーローズ 食せると言うのもいいです🙌 来年は是非天ぷらを.... いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/07/15 07:47 がーぁ そーねー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/07/15 08:27 がーぁ シダーローズ ゆり? スイセン? どっちなん⁉️ 笑笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/07/15 08:30 はるかのん 食べても大丈夫なユリ科です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2024/07/15 08:31 シダーローズ ✌︎('ω')✌︎ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優しい黄色のお花ですね☺️
高さがあるのもいいですね
これに似たオレンジ色の花を、叔母にもらって鉢植えであるのですが、植え替えもしていなかったら株が小さくやってしまっています😅
今、つぼみが出ているので、急に大切にし始めています🤭
地植えしたら大きくなってくれるかしら☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べられるんですね✨
お味すごく気になります🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ユウスゲと言う名前は
聞いたことがありますが
初めて見ました🎶
素敵な花ですね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレイ。
初めて聞いた花です。
よく見るような気がするけど、似た花有るmのかしら?
二十年かぁ、素晴らしい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンイエローのかわいいお花ですね😊
一夜花だなんてもったいないです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夕菅の花お初ですかわいいですね
涼しげです
ゆり科なんですかね
おしべがそれっぽいですよね