作品投稿

ゆうちゃん
2024/06/01 17:44

足場風3段ラック作ってきました。

 6月初日よりWSに参加して来ました。

 『足場風3段ラック』を

          作ってきました。

 斜めにノコギリでカットする所が全部で6ヶ所あり大変でしたが、先生の丁寧な指導のおかげで作ることができました。

 指導してくださった先生、ご一緒した皆さん楽しい時間をありがとうございました🤗

コメントする
5 件の返信 (新着順)
きゃな
2024/06/02 05:58

足場ラックいいですね✨
超撥水ホワイトいい色です✨
見ると作りたいですね✨
ホワイトシリーズの部屋と相談です✨


ゆうちゃん
2024/06/02 06:11

 6ヶ所の斜め切りは少し大変ですが、きゃなさんなら作れると思いますよ😉何処かにハートのデザインがついた、足場ラックの投稿お待ちしてます🤗
 超撥水の白は今シーズンから使えるようになったので、私は外で使う物には最近この色にハマってます🤭

きゃな
2024/06/02 07:34

検討して予約が取れるかです☺
日程のにらめっこです☺
ありがとうございます✨

ゆうちゃん
2024/06/02 08:30

💪

ひまわり
2024/06/02 05:04

私もこの超撥水の白、ひと目でファンになっちゃいました😉。ステンシルもとっても可愛いですね💞💞💞❢


ゆうちゃん
2024/06/02 06:01

 お褒めのコメントありがとうございます😊
 久しぶりに『影付きのステンシル』やってみましたがいまひとつで🤭
 足跡🐾は、いつもイタズラ猫が邪魔をしているイメージでステンシルしてます🤭
 白の超撥水は丁寧に塗らないと、案外跡がつくので難しいですが、跡がつくのもデザインと思って気にしなければ、外で使うものには良い塗料だと思いますよ☺️(私の場合ですが)

みずたま☆
2024/06/02 01:27

このラック多肉棚にしたいので作りたいリストに入れてます😄🎵
🪚6ヵ所😨💦うーんガタつきそう🤣
マイショップにリクエストもしたけどいつ来るかなぁ〰️💦楽しみに待ってます🎶


ゆうちゃん
2024/06/02 05:49

 墨入れを丁寧に、斜めに切る所はぐるっと一周墨入れするといいみたいです。行った店舗ではそのように指導されたので、ほぼくるい出ませんでした。
 ノコギリは切る姿勢も重要で正面からきちんと切ればそんなに心配しなくても大丈夫ですよ☺️
 作る機会ができましたら、楽しんで作ってきてください😁

CHIE☆
2024/06/01 21:04

私も今月作ってきます😊
斜めカット6ヶ所もあるんですね💦
前日は早寝しなきゃ😂
白も素敵ですね❤️


ゆうちゃん
2024/06/01 21:27

 この『白』は、今シーズンから使えるようになった、『超撥水の白』です。
 何処で、このラックを使うかによって、『白』も何種類かあるので相談しながら白だけでなく色を決めるのも良いかもしれないです🤗
 怪我なく楽しんで、作ってきてくださいね。

亜月
2024/06/01 18:05

ゆうちゃん、これ素敵ですよね。😀


ゆうちゃん
2024/06/01 21:22

 お褒めのコメントありがとうございます😊
 このラック私は使い勝手が良いのでふたつ目作りました🤭