トップ > DIYレシピ > クッキング > 赤紫蘇ジュース4回目 パール 2024/08/22 23:32 赤紫蘇ジュース4回目 ■材料 赤紫蘇2.6キロ、水1.6リットル、クエン酸75g、三温糖700g ■作り方 赤紫蘇を葉の部分だけにしよく洗う。 大きなお鍋で沸騰した湯に赤紫蘇を入れ再沸騰させて2分位茹でボールに取り出す。6回位繰り返す。葉を取り出したら火を止め三温糖とクエン酸を加えて溶かす。取り出した葉は冷めたら良く絞る。 ■工夫ポイント 一度にはお鍋に入らないので水の量を少なくし5〜6回に分けて茹でる。 濃度を濃くし冷蔵庫に入れる本数を少なくする。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さなえ 2024/09/15 01:24 懐かしいです。私もまた作ってみようかな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/15 21:38 さなえ 美味しいので是非作ってみて下さい。😊💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/08/26 08:30 これは冷蔵庫で冷やしておくといいですね。飲んでみたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/08/26 10:53 toshi 私は毎日畑仕事の時に飲んでいます。😊 是非作って飲んでみて下さい。🎵💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/08/26 11:31 パール 畑仕事で汗をかいた後、いいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 COSMOS 2024/08/24 09:14 赤紫蘇の量がスゴイです!! 濃い目に作っておくと便利ですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/08/24 14:30 COSMOS 何度も作るの大変なので一度に沢山の量で濃く作ります。😊夏は冷蔵庫が大忙しなので…😉🎵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示懐かしいです。私もまた作ってみようかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは冷蔵庫で冷やしておくといいですね。飲んでみたくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤紫蘇の量がスゴイです!!
濃い目に作っておくと便利ですよね!