CAINZ DIY Square

作品投稿

べるん
2025/02/14 11:11

🌿トラディスカンティアの植え直し

昨年9月にハイドロカルチャーに植え直したトラディスカンティア🌿根っ子が増え、枯れたりもあったので、植え直しました。

🔹昨年9月28日

葉挿しから発根した子を中の瓶で栽培していました。

🔸2月14日

中の瓶に根っ子が回り、成長したので、剪定後、分けました。

🌿毎日の霧吹きは欠かせませんでしたが、紫色が消えつつあり、少し残念です。

根っ子も、ハイドロボールもスッキリ洗浄したので、元気に春を迎えてくれたら嬉しいです🥰

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みんと
2025/02/15 18:47

葉挿しからこんなに大きく育つんですね✨
植物のたくましさに感動😆
紫もグリーンもどちらも素敵ですね🎵


べるん
2025/02/16 07:57

みんとさん
おはようございます☺️
同感です😍
私も植物のたくましさを見習いたいです🤭
グリーンの色もお褒め頂いて、嬉しいです🎶
コメントを頂き、有り難うございます🥰

げんまま
2025/02/14 21:16

べるんさん、生け花のようでとても素敵です✨。
これだけ寒いと、お花やグリーン達も、かわいそうですね。
春が待ち遠しいですね!!🌸(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


べるん
2025/02/14 21:45

げんままさん こんばんは☺️
温かいコメントを頂き、とても嬉しいです😍
昨年の冬は順調だったので、何が違うのか?考えあぐねていますが、取り合えず剪定し、綺麗に整えたので、見守っていきたいと思います😅
有り難うございます🥰

ぷぅ
2025/02/14 18:38

我が家も水耕栽培して冬越しに備えていたのに、猫たちがイタズラして、いつも干からびてしまいます(T . T)


べるん
2025/02/14 19:17

ぷぅさん こんばんは☺️
猫ちゃんも興味があって、触らずにはいられないんですね💦
葉からも水分が抜けてしまうので、なかなか管理も難しいですよね。
ぷぅさんの水耕栽培も、元気になってくれることを願っています💗
コメントを頂き、有り難うございます🥰

Toko
2025/02/14 14:09

 ハイドロカルチャーは土を使わないから清潔でいいですよね。
葉の色は、これから暖かくなればだんだん変わるのでは?
きっともっと元気になります!
期待しましょう😊


べるん
2025/02/14 19:13

Tokoさん こんばんは☺️
お優しいコメントに、うるうる😂きてしまいました😍
色々と調べてみたのですが、一度紫色が無くなると、復活しないそうなのですが、このまま終わりにも出来なくて、頑張ってもらっています。
Tokoさんが仰って下さる様に、暖かくなったら、もう少し元気になってくれると願って、毎日の霧吹き🚰頑張ります🎶
有り難うございます🥰

Toko
2025/02/15 07:59

 葉にスプレーする栄養剤?ありますよね。あれはどうかしら?
葉色の悪いのにかけたら少しグリーンが濃くなりましたが…赤色は難しいのかな?

 私も、以前育てていたのですが、枯らしてしまい😓それ以来挑戦できてません。
暖かくなったらお迎えしようかな。

べるん
2025/02/15 09:11

Tokoさん おはようございます🌞
ご親切に教えて頂いて、有り難うございます🥰
微粉ハイポネックスを持っているので、今 調べてみました。葉面散布にも効果ありと言う事なので、早速試してみたいと思います🎶
復活願って頑張ります💪

M
2025/02/14 11:57

オシャレな感じ✨


べるん
2025/02/14 13:02

Mさん こんにちは🌞
セリアで購入した器が、ちょっとお洒落に見えて、気に入っています🤭
嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰