CAINZ DIY Square

作品投稿

はるかのん
2024/11/16 09:56

干し柿 出来ました

小さ目の柿だったので干して乾燥すると尚更

小さくなりましたが

カビる事無く無事できました✌️

10個有りましたが

味見で9個になりました😆

 

作った時の投稿です👇

https://diy-square.cainz.com/announcements/lttwcapnjxfi93mo 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Lulu
2024/11/16 23:26

干柿大好きです🤗💕
美味しそうに完成しましたね😋✨


はるかのん
2024/11/17 00:12

Lulu さん
ありがとうございます😊

生の柿も美味しいけど
干し柿は甘さが凝縮して
美味しいですよねー😋

totoro
2024/11/16 19:54

ああぁ~!美味しそうですね。北海道では干し柿はあまり一般的じゃなくて、本州出身の方が好んで食べてることが多いようです。でも、久しぶりに僕も食べて見たくなりました。僕が子供の頃は、良く内地の親戚が送ってくれたもんなんですよ。思い出させていただきありがとうございます(^^)/


はるかのん
2024/11/16 22:03

totoro さん
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊

凝縮されてとても甘くなって美味しいんですのにね!
甘柿の北限は宮城県
渋柿の北限は青森らしいので
やはり北海道では育たないみたいですね
温暖化でもし甘柿植えても
渋柿になるそうです

干し柿は渋柿で作るので
丁度いいカモですよ❗️😆

Toko
2024/11/16 11:37

 美味しそうですね。
今年はまだ食べてません…
渋柿見つけたら、買おうかな…


はるかのん
2024/11/16 11:45

あま〜くなり
美味しい😋です
干し柿は生よりも栄養豊富なようですが
余り一度に食べ過ぎはいけません
生柿もそうですが

1日に1個を目安にらしいですね❗️❗️

べるん
2024/11/16 11:29

見るからに美味しそうですね🤤
私も大好物です。見習って作れば良かったです😅


はるかのん
2024/11/16 11:39

出来立て、と言うのかな..... 笑
柔らかくて美味しいです😋😋

Kurimaro
2024/11/16 10:58

甘くなって美味しいですよね。


はるかのん
2024/11/16 11:37

甘くて美味しくなりました✌️
柔らかいのが好きなので
早速いただきましたー😋

ミモザ
2024/11/16 10:04

もうできたんですね‼️美味しそう😄我が家はもう少しです😆


はるかのん
2024/11/16 11:36

甘く美味しくなりました✌️
待ち遠しいですね❣️