DIY

mika
2022/02/08 20:54

突っ張り棒ディスプレイ

今日2月8日は突っ張り棒の日なんだとか。

 

空間ディスプレイや収納には縦使いがおすすめです。

マグネットフックを付けたり、目玉クリップ挟んで棚受けにしたりして
カッティングボードを通して好きな角度や高さに
2×4ではなく、1×4を2本使っています。間にアイアンバーを挟んでフック代わりにしてます。
コメントする
14 件の返信 (新着順)
aoi
2022/02/09 22:42

センス溢るる~お部屋が素敵~🥰アイデア満載で楽しく拝見させて頂きましたありがとう(´ω`)ございます*♪


mika
2022/02/10 05:23

そんなふうに思っていただけて嬉しいです☺️ 暮らしがちょっと楽しくなります💡

ナオ
2022/02/09 17:44

全てにおいてカッコイイです😍🎵👍
自宅ではなくて、お店のよう😙センスいい人が羨ましい😝


mika
2022/02/09 19:47

カッコいいインテリアが好みなので嬉しいです🥰

Maruyama
2022/02/09 11:43

縦に使うアイディア💡
素晴らしいヒントとカッコいい写真
ありがとうございます。


mika
2022/02/09 12:41

空間を使うことが出来て、ディスプレイのアクセントになっています😊

ウォルナット
2022/02/09 10:14

かっこいいですね。
それにこんなやり方があるなんて
参考になります。


mika
2022/02/09 12:38

出窓やキッチンカウンターで縦使いしています😊

はならん
2022/02/09 10:08

2月8日 ツッパリ棒の日😅
2(two) 8(ハチ)なのかな??
きっと毎日何かの日なのね🤗
ツッパリ棒の他に目玉クリップなど参考になる利用情報ありがとうございます😊mikaさんみたいにオシャレにはできないけど〜
きっと私もいつかは〜


mika
2022/02/09 12:37

そうそう!突っ(2)張り(8)の日。
今日なら2.9で服の日とか肉の日とかわかりやすいのに〜😁
苦肉(929)の策ですね😅

たいたいばぁー
2022/02/09 09:12

お部屋の雰囲気に凄くマッチしてますね〜✨
アイデア次第で何でも出来ちゃいそう〜✨


mika
2022/02/09 12:33

突っ張り棒、ポールとしての他にもマグネットを付けたり、S字フック掛けたり使えますよね〜✨

かとち
2022/02/09 07:25

小物まで雰囲気に合わせていて素敵です。


mika
2022/02/09 08:15

昔からアイアンと木と革の組み合わせが好きみたいです♡

シダーローズ
2022/02/09 06:59

DIY squareの公式ページかと思いましたよ!突っ張り棒の使い方ももちろんですが、背景がすごい!おうちの中とは思えないクオリティです


mika
2022/02/09 08:14

和室を少しずつ占領していってます😁
侘び寂びの世界が錆び錆びの世界へ😂

みんと
2022/02/09 06:49

すごい!雑貨屋さんみたいですね。
せっかく突っ張り棒の本を図書館から借りてきているのに、私はひとつも実行できていません。


mika
2022/02/09 08:10

突っ張り棒の本‼︎😲すごい〜✨
いいアイデアがあったら教えて欲しいです☺️

ハリー
2022/02/09 00:22

 なんかお店のディスプレーみたいで素敵ですね😲✌️


mika
2022/02/09 08:06

買い物に行ってもお店の什器やディスプレイが気になって、これ作れないかな?とか思っちゃいます😆