ソラ5551
2024/12/11 22:57
柿の木の枝下ろし
ひと月前、今年は一つも実が付かなかった(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/q9ftalubs50gvh5p )と投稿したんですが、12月に入った頃から葉っぱが落ちるのが激しくなりまして、朝夕の柿の葉拾いにヘトヘトしてたんですけど、ちまちま拉致が開かないんで、枝下ろし兼ねて一気に作業を進めました。
私が高枝切り鋏で、パチンパチンと枝をカット、その下では、母がヒーハー言いながら葉っぱを拾ってます。体力が落ちてますからね、リハビリ考えると良い光景です( ̄▽ ̄)
追って、もう少し細い枝をカットするつもりです。
下画像は、本日の成果と使ったツールです。↓

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スッキリしましたね。自分も柿の木の剪定しなければと思ってます。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝下ろし、お疲れ様でした!
我が家の柿も去年強剪定し過ぎたせいか、今年一つも実がつかなかったんですよ🥲
実も食べれずにただ落ち葉拾いするのは虚しいですね😓