作品投稿

まっさん
2025/08/14 22:39

『緑寶青汁』入れてクッキー🍪焼きました。

手持ちの抹茶在庫が無くなったので、

『緑寶青汁』の粉末を入れて、アイスボックスクッキー🍪作りました。

青汁粉末は甘みも入ってるので、いつもの粉糖とグラニュー糖を半減。

焼き上がりの色はほぼ抹茶と同じだけど

キリッと感が物足りない。栄養的には上なんだけどなぁ😂ホロホロほどけ感は良い感じ🤔 次は半量抹茶を入れる予定です。炒り大豆は皮剥いたほうが正解。身落ち阻止出来ました。😋

下の写真は香り高い抹茶バージョンです。

色の違い有るかなぁ???   🙇

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ゆみ
2025/08/15 21:14

青汁好きなので、青汁活用嬉しいです😊いろいろ実験楽しいですね♪


まっさん
2025/08/15 22:48

普段、青汁豆乳飲むので常にセットで常備しています。
抹茶の代わりに青汁。
見た目も綺麗な緑出て満足です。
より美味しくする為に、次は抹茶追加して大豆の甘みを引き立ててみようと思います。
ちょい苦、理想通りに行くと良いなぁ💕💕💕💕       🙇

さいく💚
2025/08/15 09:18

とっても美味しそう💚✨✨✨
青汁粉末、抹茶の代わりに使えますね〜🥰今回のほうが焼き色は、付いてますが、見た目は綺麗なグリーンで変わらないですね。大豆も入れて身体に良い材料だし、あとは味なんですね😉抹茶半量入れたバージョンも気になります〜🤭💕


まっさん
2025/08/15 22:39

ありがとうございます。
今日、早速『おけいこ抹茶』追加購入してきました。製菓用には低価格で使いやすいです。
抹茶半量バージョン、ぜひ焼いてみたくてコープまで🛵💨💨💨💨
苦みが加わる事で、大豆の甘みがアップするのではと予想しています。
ちょい苦で後味もスッキリなるのでは???🤔 楽しみだなぁ💕💕💕

さいく💚
2025/08/15 22:44

おおっ❣️暑い中のお買い物、お疲れ様でした☺️おけいこ抹茶、安くていい抹茶があるのですね😉まっさんの狙い通りになるといいなー🤭楽しみね💕

まっさん
2025/08/15 22:57

ありがとうございます。
無茶苦茶暑かったです。午前に雨も降ったのでムシムシ🥵
帰り際に通り雨もありましたが、
大丈夫でした。
抹茶ストック出来たので、青汁クッキー🍪を食べ終わったら頑張ってみようと思います。
美味しくなあれ😋

べるん
2025/08/14 23:41

どちらも綺麗な色味ですね。
お抹茶の方が、濃いのですか☺️
サクッと、とても美味しそうで、甘さ控えも嬉しいです🎶


まっさん
2025/08/15 22:25

コメントありがとうございます。
写真比較すると、抹茶の方が濃い感じですね。味の方もキリッとした苦み、良いですよ。
青汁の方、砂糖減らしましたが
大豆の自然な甘みが優しいです。抹茶、少し足すと大豆の甘みアップ🆙しそう。😍

色々変えて作るの、楽しいです。🙇