グリーン レシピ

みずたま☆
2024/10/15 21:17

🔰お迎えした多肉🏠お世話①

■材料(レディジア、乙女心)

🔰初心者さんに紅葉が可愛いオススメ多肉ちゃん2種類❣️

レディジアは真っ赤に紅葉、 乙女心は 葉先が赤に 

ホムセンや園芸店でよく見かけるこの名札多肉カクトロコさんお手頃価格です✨

 

防虫剤のオルトラン、ピンセット

食品トレーなど(土溢れ対策)

 

■購入後のお世話で大事な事

(あくまでも私のやり方、考え方なのでご参考までに😅)

🏠の環境に慣れるまで(約1週間)は植え替え、寄せ植えはしないです。

店内、屋根下管理で☀️日光に慣れていない事が多いので🏠環境が変わると、葉焼けする事があります。

この子達は葉に水分たっぷり状態なのでお水もあげません👌

タグの写真と葉の向きが違うのわかりますか?

レディジアは今朝入荷でした✨

🚚段ボールの中で日照不足&お水もらって葉が下がっています💦

数日明るい日影から少しずつ☀️に慣れてもらって健康になったら植え替えます😆

最初にチェックするのは虫🔍

白いカイガラムシがいないか葉の間、裏側も見て下さい🧐

(写真の右上に子株出てます💖まだ小さいのでしばらくこのままお母さんに育ててもらいます🎵)

 

乙女心にも赤ちゃんいます🎵

こちらもまだまだ小さいのでしばらくはこのまま❣️

オルトランを一振。(ベニカ粒剤も🆗)

 

■工夫ポイント❓️🙄

お迎え多肉を購入した鉢のまま育てても🆗です😆カクトロコさんの土はほぼ培養土

水もちが良いので土が完全に乾いて鉢が軽くなってからお水をあげてくださいネ🤗

わかりにくい点、質問はコメントして下さい🙇

 

私はお水管理がしやすいように植え替え、この子達は胴切り、葉挿しを取り増やす予定です👌(乙女心は葉挿し不可❌)

また需要がありそうならそれも投稿しようかな😃

コメントする
suimo
2024/10/16 08:33

赤ちゃん可愛い(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
まだお母さんに育ててもらうって所がほっこりします。自分はいつ切り離そうか🤔となります。
購入後の植え替えも、ずっと小さなポット等にいた物はなるべく早くいい環境に…と思って植え替えてました。今度は慣らしてから、の方法やってみます。


みずたま☆
2024/10/16 21:17

suimoさんこんばんは😃🌃
群生や子株は切り離す✂️そのお気持ちめっちゃわかります🤣
私もそうでした🤗
小さいとしっかり根付くまえに★になってしまうことがわかり100円~500円硬貨ぐらいまではお母さんに任せてます😁(親株はマグアンプ、液肥を🎁)
まだしばらくこの2苗は過保護に甘やかします🤭
しっかり🏠環境、☀️に慣れてきたらスパルタです😎
お水を切ったり、寒暖差を感じさせたり、根詰まりさせて紅葉してもらいますよ🤩

suimo
2024/10/17 09:06

なるほどです🤔液肥とオルトランなどは施しています(やりすぎないように)過保護からのスパルタですね😤暑い夏が終わってこれからの成長が楽しみですよね。

25 件の返信 (新着順)
tanikyu
2024/10/19 23:49

多肉初心者さんにありがたい手解き❤️
いつも分かりやすい説明で助かってる人も多いと思うよー👍✨

みえ
2024/10/18 08:12

多肉、育ててみたいですが、
育てられるか?不安で、いつも悩みます。
また、投稿みせてください。


みずたま☆
2024/10/18 11:38

みえさんおはようございます😊
私はほとんど多肉関係の投稿です🤣またお時間ある時に覗きに来てください🙏
これからは多肉ベストシーズン✨紅葉して可愛くなる季節です🥰
高温多湿が苦手な多肉さん😅
今売り場に並んでいる子は夏越し出来た強い子ですよ😆🫶
ぜひ多肉ちゃんお迎えしてみて下さいネ゙💖

ダンボ
2024/10/17 18:48

とても参考になりました。
ありがとうございます。


みずたま☆
2024/10/17 20:23

ダンボさんこんばんは🌝
恐れ入ります🙇

toshi
2024/10/17 08:47

多肉、自分では育てたことないのでとても勉強になりました。ありがとうございます。


みずたま☆
2024/10/17 13:47

toshiさんこんにちは👋😃
多肉って他の植物と育て方が全く違うから😅お花を上手に育てる方は特に多肉でカルチャーショック受けるみたいです😅
諸先輩方がsquareにはたくさんおられるので恐縮ですが、拙い投稿をお許し下さい🙇

toshi
2024/10/17 16:06

返信ありがとうございます。自分ではやっていない分野なのでとても興味深く見させてもらってます。これからも投稿楽しみにしてます。

ルナルナ🌙
2024/10/17 07:27

だいぶ、夏の暑さでやられて私も新しもの最近お持ち帰り増えてます!
持ち帰って虫のチェックはしてなかった💧
とても参考になります✨


みずたま☆
2024/10/17 13:42

ルナルナ🌙さんこんにちは👋😃
たま〰️に小さくて白いカイガラムシが居てます😅吸汁された葉は変形してたり苗がなんとなく元気なさそうな感じなので、複数苗あったら売り場で観察してみて下さい😉👌

にこ
2024/10/16 22:38

勉強になります!ありがとうございます😊


みずたま☆
2024/10/17 01:17

にこさんこんばんは😃🌃
私の拙い投稿でお役に立てれば幸いです😊

ぷぅ
2024/10/16 20:56

わー、つやつや、キレイ😍
我が家は迎えるとすぐにしおしおになるのですが、お手入れが悪いんでしょうね(T . T)


みずたま☆
2024/10/17 01:16

ぷぅさんこんばんは😃🌃
レディジアはツヤあり多肉ですがこのツルビカは日影の葉になっての不健康なツヤなんです😅モヤシッ子状態💧

しおしおになる❓️🙄お外ですか❓️室内❓️多肉の写真とお名前がわかったら何が原因かわかるかもです😊お時間ありましたらぜひ写真付きで投稿&メンションで呼んで下さい😆👌

なお
2024/10/16 18:38

最近多肉を買ってきたばかりなのですごくありがたいです☺️✨


みずたま☆
2024/10/17 01:09

なおさんこんばんは😃🌃
お役に立てれば嬉しいです🎵
酷暑が長く厳しすぎましたねぇ😰💦これからがお楽しみの紅葉が始まりま〰️す💖

べるん
2024/10/16 17:47

購入直後の虫チェック大切ですね。勉強になります🤩
我が家にもレディジアがいますが、みずたま☆さんの様に紅葉してくれたら嬉しいです。とても、美しい姿ですね💞


ぷぅ
2024/10/16 20:56

多肉も虫の餌食になるんだ📝

みずたま☆
2024/10/16 21:37

ぷぅさんこんばんは😃🌃
主にカイガラムシ、ハダニ、ネキリムシとか❓️
蝶の幼虫、カメムシ、バッタ、ナメクジ、🐌も多肉食べます💦

みずたま☆
2024/10/16 21:41

べるんさんこんばんは😃🌃
たま〰️にカイガラムシ付いてたりします😅
レディジア🥰お持ちでしたか😁
緑のうちに葉挿し、胴切りしたら増えますよ🎵
(紅葉した葉からは葉挿し出にくい、成長がゆっくりなので💦)

べるん
2024/10/17 08:45

胴切りして増えた子で、小さいのですが、色付きを願いながら、毎日の挨拶もワクワクしています😁

べるん
2024/10/17 10:13

冬にお家の中にいれる時も、虫探し大切になりますね😅

さき子
2024/10/16 16:22

みずたまさん、こんにちは。m(_ )m
多肉のお手入れについて、丁寧な説明ありがとうございますm(
_)m
家の多肉ちゃんが減らない様に頑張ります。😌🌸💕


みずたま☆
2024/10/16 21:35

さき子さんこんばんは😃🌃
これから多肉BESTシーズン✨
霜にさえあてなければ心配事ないです😁👌減るどころか今から増やせます✨🥰⤴️

さき子
2024/10/17 15:53

霜に当てない様に気を付けます。m(_ _)m