作品投稿

ぱんだ
2024/04/17 13:22

ボックス三段シェルフ

底板をネット&板で固定!

WSにてボックス三段シェルフを作りました。

屋根のある野外に置きたかったので底板をダイソーでBBQの網をカットしてサイドは板で固定しました。

雨は掛からない所だけど、これで多肉たちも通気もバッチリです🌱

下段は物入れにしようと思い、蓋と蝶番をこれから買いに行ってきまーす😊

 

色ですが、大好きな木目が見える超撥水ホワイトにしたら、ムラが目立ち……そして数日後にステンシルをやったら、やっぱり撥水して滲んでしまいました💦

普通の白にしておけば良かったかも😅

 

でも楽しかったな〜💪

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
toshi
2024/04/17 18:43

これは素晴らしいアイデアですね。自分はそのままで使っていました。見習わなければいけませんね。刺激になりました。ありがとうございます。


ぱんだ
2024/04/17 21:04

ありがとうございます😊
…見習うだなんて💦とんでもない😊
底板がベニヤ板で腐るのも問題だったのでガーデントレイ作成の時も網に変更して、これが本当に重宝しましたよ👍

toshi
2024/04/18 07:17

返信ありがとうございます。いろいろ工夫されているのが素晴らしいです。

きょろっち
2024/04/17 16:50

バーベキュー網のアレンジ、これなら通気もばっちりですね👍
ステンシルもすてきです💕


ぱんだ
2024/04/17 21:08

BBQの網カットが大変でしたー😰
ステンシル……上手くいかず少しイライラしました。やらなきゃ良かった😭

みずたま☆
2024/04/17 14:48

こんにちは👋😃
底をBBQ網へリメイク😳✨
これは通気性抜群になってスゴい良いですね🎵蓋と蝶番が完成したらまた見せて下さい😆
私も同じ色で作って、冬の間は室内😅
そろそろ外で出そうと今日多肉を入れてみました〰️ちょっと深いからあげ底したりして🤭


ぱんだ
2024/04/17 21:12

みずたまさんこんばんは🌙*゚
最悪、雨水などが入っても溜まることなく通気できていいですよー😄
網カットは硬てぇ硬てぇ😫今も手がプルプルしてます😰
結構深いから底上げ……うん分かります☘ ̖́-

mitsuko
2024/04/17 14:34

いいアイデアですね✨
多肉ちゃん達も、快適に過ごせそうですね😊


ぱんだ
2024/04/17 21:17

何だか次々にアイデアが湧いてきて…
お屋根なんか付けたら可愛いかも♡とかヨシズ掛けられるようにしたら多肉も日差しを遮れるかも✨とか……考えてる時って本当に楽しいですね♡