作品投稿

マサミホ
2025/01/04 12:09

ダイソン掃除機スタンドのバージョンアップ⤴️

先日作成した掃除機のスタンドバーをチョットバージョンアップ⤴️してみました(^_^)v

気に入らなかった点が2つありまして、一つは柱と土台の色味の違い

もう一つは充電の線が前に垂れて居る点の2つです。

今日はこの2つを改善していこうと思います♪♪♪

このアイテムで2つの問題をクリアして行きます^_^

先ずは柱に穴をあけていきます!

使ったドリルはリサイクルショップで確か330円で購入した新品のビットです!バッチリ使えましたね👍

続いてオイルフィニッシュで柱の部分を塗装します!ホワイトウッドのツーバイホォー材は、このオイルで塗装すると良いんですね🙆🙆

大分土台と色味が合って来ました♪

全体的に亜麻仁油を塗布済みなのでもしかしたら亜麻仁油を塗布する前ならもう少し色が濃く出たのかも知れませんね。

また、今回は一回塗りしかしてないのでそれ程濃く出て無いですがコレでOKとして様子見としましょー

色味の違いです。

続いてケーブルです。先程あけた穴に通して行きます!

こんな感じで後ろ側にケーブルが配線出来ました(^_^)v

ん?チクワちゃん、嫌がってる??塗装したてなので少し匂いがしますが大丈夫かな???

これで、2つの問題を改善出来ましたぁ!!!

早速妻に、できたよーって元気に報告しましたが、何がかわったのかな?

って言われてしまいました😅

 

最後まで見て頂きありがとうございます😊

 

さ〜て、次はナニ作ろうかなぁ!

コメントする
2 件の返信 (新着順)
JJ
2025/01/04 18:25

2×4の白が良いお色味になりましたね♪


マサミホ
2025/01/04 22:40

これからは、2×4の白い板はこの塗料で塗布する事にしたいと思える感じでした。
今回は一回塗りでしたが、もう少し期間を置いて重ね塗りをしてみたいと思いました😄

ちーず
2025/01/04 17:55

見比べてみると、柱の色味も合ってコードもスッキリとしたので、とても良いですね👍
お久しぶりのチクワちゃん🐤😍
隣にデカいのきてビックリしてる?🤣


マサミホ
2025/01/04 22:38

チクワちゃんはとても🤢嫌そうでしたね🤢チクワちゃんには申し訳ないのですが、2つの問題点をクリア出来たので私は満足してます(^_^)v