作品投稿

めぐみ
2024/06/26 09:17

スパイスラックのリアルな使い方

カインズでの初めてのワークショップで、スパイスラックを作りました。

先生のテキパキとしたレクチャーのもと、バラバラの板の状態から塗装まで3時間でできるなんて、感動でした!

スパイスを入れようと思っていたのですが、基本スパイスは冷蔵庫保管しているので、塩コショウやオイルなどを入れてみました。

絵的には映えませんが、リアルにキッチンで使いやすそうで満足です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
toshi
2024/06/26 09:43

スパイスラックとても良いですよね。自分もどう使おうか思案中です。とりあえずS&Bさんに敬意を評してスパイス追加で買ってこようと思ってます。


めぐみ
2024/06/30 08:39

toshiさん、コメントありがとうございます(^o^)
スパイスラック、最高です。
これまでは大きなタッパーの下だけを使って調味料入れにしていたのですが、このスパイスラックだと上下に調味料を入れられるし、なんと言ってもカッコいい!!
とてもキレイに整理できました。

toshi
2024/06/30 08:50

返信ありがとうございます。うちもカフェ風ショーケースと並べて使ってます。いい感じです。