CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2021/11/23 20:47

エクステリア備品置き場

呼び方は何でも良いんですが、外回りの備品置き場です。雨ざらしなので刃物類は置けません。

野縁材の骨組みが基本で、トップにのみ平板を付けました。基礎はブロックを3枚使用。

手箕、タライ、バスケット、フルイ、ほうき類、ガーデンレーキ、除草剤、害虫退治スプレー etc.

コメントする
4 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/24 18:17

こんにちは!運営担当です😊✨
いつもご投稿ありがとうございます😄
オシャレなエクステリア備品置き場に仕上がりましたね!
基本、差し込むだけなのが素敵!!🥰
これからのご投稿も楽しみにしております♪

ソラ5551 さん

手作りだからこそ出来る、入れるもののサイズのピッタリ感。
下はブロックを敷いて、腐食防止もされているし、すごい機能的ですね!


ソラ5551
2021/11/24 16:54

縦軸がブロックの穴に入るようにしてます。
差し込んでるだけなので、たまに抜いて塗装を重ねるのもし易いように考えました。

FUJI
2021/11/24 12:36

凄く機能的ですね✨
私は雑な性格で道具が散乱してるので、こういったものがあると整理整頓出来ますね。
参考になります😊


ソラ5551
2021/11/24 16:50

散乱は、私も経験済みです。

ダンボ
2021/11/24 00:58

しっかり整理でき、便利そうですね!


ソラ5551
2021/11/24 10:38

こうしてみると、良く使う物と、そうでもない物が分かる気がします。