CAINZ DIY Square

作品投稿

28`sガーデン
2021/11/27 00:23

パーゴラ制作(ほぼ完成

2つのハシゴをたてて、上にハシゴを乗せました。

これだけでもパーゴラになります。

背面の板壁をつけたりサイドにも板を貼って、ベンチを置いてシーティングアーバーになるようにしてみようと野望が広がっていきました。

自分で作るとどんどん変化するのが楽しいです。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/29 14:14

こんにちは!運営担当です😊✨
いつもご投稿ありがとうございます😄
いろいろな工夫をされているんですね😲💙
パーゴラの形もシンプルでイイ感じです😉
これからのご投稿も楽しみにしております♪


28`sガーデン
2021/11/29 20:25

DIYだと色々と形も変えられて楽しいです。
ワークショップで色々習った成果を発揮できてます〜?

制作過程を見て作ってみたくなりました😆
ベンチを置いたらまた素敵ですね♫


28`sガーデン
2021/11/28 17:33

ありがとうございます😊
ベンチを置いてお茶したり、お花や雑貨を飾ったり冬も活躍しそうです

nohashi
2021/11/27 22:58

パーゴラ憧れです。参考になりました。


28`sガーデン
2021/11/28 17:33

つるバラが映えるパーゴラ、憧れますよね。
今作れば春にはきっと綺麗に咲いてくれるかしら、と頑張りました。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

FUJI
2021/11/27 17:05

こんにちは❗️
素晴らしいアイデアですね。
背の高い大物も無理なく作れそうです💡


28`sガーデン
2021/11/28 17:31

ハシゴを三つ、先輩ガーデナーさんからのアドバイスでした。
今回はムキになって1人で頑張りました♪

おださん
2021/11/27 14:16

前の投稿ではお返事いただきありがとうございました!

たしかに、この組み立て方なら
どうにかできそうな気がしてきました!
毎度頭の中では出来ていても
実際やるとミスがでるのがDIYですが…(笑)

いつか作ったら採点お願いします!笑


28`sガーデン
2021/11/28 17:30

なんとなくわかって、これなら!と初めても実際にやるとうまくいかない事かなりあります。
1週間、頭の中でシュミレーションばかりしてます。
良い方法を思いついた時はとてもうれしくてね。
チャレンジしてみてくださいね。

ハリー
2021/11/27 00:46

めっちゃ参考になりました👍有難う御座います。


28`sガーデン
2021/11/28 17:28

是非ともチャレンジしてみてくださいね(^^)