その他

CHIE☆
2021/11/27 19:31

小物入れ

ダイソーのレターボードを蓋にして、一段棚を付けました。

脚を付けたかったのでネジフックをねじ込みました

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/11/29 15:47

こんにちは‼︎運営担当です😊✨
ネジフックを脚に😳ナイスアイデアです💡✨
一手間加えるだけで、格段にオシャレに仕上がりますね🙌🏻
素晴らしい作品投稿ありがとうございます😊


CHIE☆
2021/11/29 20:08

運営担当さん
ありがとうございます😊
脚付けるだけで可愛いくなりました

Grass艹crown
2021/11/28 14:53

maron | DIYキャプテン様のコメントを読むまで、傾斜があることに気が付きませんでした💦

他の方のご指摘から、新たに注視出来ることを教えて貰えるの有難い🙌

傾斜がつくことで、上段と下段の棚板の奥行きが変わるから、中のものが取り易そう👍✨

レターボード、私も玄関で同じの使ったやーつだぁ😆
えっ⁉️このサイズも黒枠売ってた❓
私はスプレー吹いちゃった💨


CHIE☆
2021/11/28 15:15

Grass 艹 crown さん
撮影下手くそだよね😅
Grass 艹 crown さんと
またまたオソロい!
黒枠あったよ!
キャンドゥだったかな?

CHIEさま

側板がななめなところがかわいいです✨
レターボードがぴったりフタになるようにしたのも
アイディアですね☺


CHIE☆
2021/11/28 15:11

maronさん
ありがとうございます😊

きんぎょ
2021/11/28 08:20

素敵です🎵
ネジフックを脚にするなんて、スゴイアイデアですね🎵


CHIE☆
2021/11/28 09:37

きんぎょさん
ありがとうございます😊
ネジフック良い仕事してくれました!