作品投稿

toshi
2025/06/07 08:43

カボチャの摘心をしました

玉ねぎを育てた後、そのままマルチを使いカボチャを植えました 毎年どう摘心したら良いのか悩みます 草が生えなければいいやと半分思っているズボラな自分がいます この苗、初めて種から育てました😊

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チャコ
2025/06/07 12:57

我が家も種からで3種類育ててます🎃
プッチーニ、ブラックのジョー、バターナッツです😁
我が家もほったらかしですが実がついてきたら実の下に敷く用にお肉やお魚のトレーをためてます😅


toshi
2025/06/07 13:00

そうなんですね それは楽しみですね 自分は納豆の蓋の部分を敷きたいなと思ってます😊

さいく💚
2025/06/07 09:23

種からのカボチャ、もうこんなに育ったんですね。摘心かぁ。難しそう…😅マルチそのまま引き継いで使えるのは助かりますね。大きなカボチャが実ってくれるといいな😊


toshi
2025/06/07 09:29

さいくさん、ありがとうございます 去年は初めてだったので受粉とかも頑張ったのですが今年は自然に任せようかなとも思ってます😊面倒になっちゃいました

さいく💚
2025/06/07 09:46

toshiさんいっぱい育ててますからねー。個々にお世話するの大変ですよ。
私なんかtoshiさんよりうんと狭いところで恥ずかしいけど、水やりと目視で一鉢ずつパトロールするとすごく時間かかりますもの…😩
自然にしておいてどのくらいの出来かな?という実験もいいかもです😉

toshi
2025/06/07 11:26

とりあえず菜園に雑草が生えてなければ良しとしてます その上で収穫ができれば最高です😊

べるん
2025/06/07 09:20

種からのカボチャが、こんなに立派になって凄いですね。
実りが楽しみですね🎶


toshi
2025/06/07 09:30

去年は苗を買って育てました 今年はもう放ったらかし状態です😊