しょうしん
2024/12/19 21:07
ブッシュドノエル風な鉢
■材料
100均のトーチ

100均のスイーツデコ用のクリーム

塗料
■作り方
トーチを4分の1カットします。

そして、カットしたものを薄く2枚カットします。

カットしたものを、両端にボンドで付けます。

乾燥したら色を塗ります。
自分はこの塗料を使いました。
チョコレート🍫風にします。

塗り終えたら乾燥させます。

ここからがちょっと難しい。
スイーツデコ用のクリームを付けます。
乾燥したらこの上にさらにクリームをつけるので形にこだわる必要はないです。
土台としてあればよいくらいのレベルです。

一旦ここで乾燥させます。
乾燥したら、さらにクリームを塗り、形を整えます。
乾燥するとクリームは思ったよりボリュームダウンしたので、たんまりとこんもりと塗った方が良いと思います。

木の質感を出したかったので、爪楊枝でスーッとクリームに線を適当に付けます。

これで乾燥させます。
乾燥したら色塗りです。
まず、両端にはクルクルと中にクリームが入ってますよ風に渦巻き🌀を書きます。

スイーツデコ用のクリームも固まっているか確認します。
乾燥すると思ったよりボリュームが減ってました。

このクリームにも色を塗ります。

乾燥したら完成です。
多肉を木の済むまで植えます。

色を変えたら、イチゴクリームやら、生クリームやら、いくらでも出来ると思います。
■工夫ポイント
材料は100均のものを使ってお手軽、お気楽に作れるように考えました。
コメントする
32
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるでケーキ作りのようですね!
楽しさ最高!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トーチがブッシュドノエルに大変身!、とはアイデアさすがです👍
参考になりました🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しようしんさん、すごいです!!。何でも作れちゃいますね。 クリームもリアルで、美味しそうです✨🌀🎂🎶💕🤭(◕ᴗ◕✿)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しょうしんさん、こんばんは
チョコのブッシュドノエルが、食べたくなるなんておいしそうな鉢✨
かわいくって、おいしそうですねぇヽ(´▽`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100円ショップで😳ステキなアイデアですね🎶来年はクリスマス前に作ってみたいです🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうで可愛い😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!美味しそう(笑)
解り易いレシピありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく詳しく説明されて初心者🔰の私でも作ってみようとやる気が出てきました。ありがとうございます😊
手近な材料を使って作るのって良いですね🐸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄〰︎〰︎くお洒落!!
真似てみたいです♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくリアルで美味しそう😋