作品投稿

まっさん
2025/03/29 15:34

ビオラの花首が伸びて来ました。春らしいお庭です。

玄関先が賑やかになって楽しいです。

ビオラもモリモリ、3株植えた一鉢は高低差が出来てこんもり状態です。

ラックスは陽射しが強すぎると花首がだらんとなるので度々日陰へ移動。

大きく咲いて欲しいので頑張ろう。💪

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たまご
2025/03/30 02:40

ビオラが沢山😆綺麗ですね🩷
ラックスも蕾がたくさんあってもっと咲き出したら凄くキレイなんでしょうね💕
ラックスは強い日差しでだらんとしてしまうのは知りませんでした😓今年小さな苗から育てているので参考になります😃


まっさん
2025/03/30 11:41

ラックス、私も良く理解出来てなくてネットで調べたりする事が多いです。
時々、スクエアでアップしてアドバイス貰ったりしています。

今朝見たらシャンとしてて、「アレッ?」ですね。花芽がある頃はお水、肥料が好きと書いてあったなとか悩みながら育ててます。

🏡の玄関、西日がキツイ方角で
去年夏にいっぱい枯らしました。
今年は大丈夫なように日々勉強です。
自宅採取のビオラが可愛くモリモリ咲いてくれたのは自信になりました。一緒にラックス頑張りましょう。よろしくです。   🙇

milimili
2025/03/29 19:22

パンジー・ビオラたっくさん咲いてますね〜😆
💜🩷💛
ラックスまもなく咲きそうですね〜💕
水切れじゃなくても陽射しがキツイだけで花首だらんとしちゃうの?


まっさん
2025/03/30 11:25

ラックス、今朝見たらシャンとしてました。お水、足りてなかったのかなぁ?花首がしっかり伸びて水の必要量が変わったのかもしれません。
気温の変化が大きいので、鉢土少なくて影響が大きいのかもです。
慣れないので手がかかるけど、可愛いですね。もうすぐ開花。😄😄😄
先日は24℃まで上がってました。夏日手前🙀🙀🙀今日はヒンヤリ🙇

あにー
2025/03/29 17:34

ホントもりもり😍😍
さすがまっさんさま
目が回る😵忙しさではないですか!!


まっさん
2025/03/30 11:17

玄関先の子にかかりきりで、ベランダの多肉に拗ねられるのではと心配です。花が咲き出してるので、どの子も水切れ注意かなと思ってます。
混み混み過ぎると蒸れそうです。

苺の花が咲いたらもっと手がかかるかな?😄😄😄😄でも、楽しみ😋
いっぱい食べれるように今、頑張らないとです。✊       🙇

はまたこ
2025/03/29 17:30

お花モリモリのお庭🙆👏👏
ラックスも花芽いっぱいで楽しみですね。😆


まっさん
2025/03/30 11:12

はい、ラックスも今朝シャンとしてました。蕾膨らむのが無茶苦茶楽しみです。風が、陽射しがと他の子に拗ねられそうな程、気にかけてしまってます。ビオラがモリモリし始めてどんどん賑やかです。   🙇

🧸MAKO
2025/03/29 15:47

玄関にお花がいっぱい🈵🌸
これからも楽しみですね💕


まっさん
2025/03/30 11:08

花の蕾が沢山上がって来てて楽しみです。年を越してきたヘリクリサムや金魚草、カーネーションも無事冬越し出来たみたいです。
もっと彩り良くなりそう。           🙇