がーぁ
2024/09/26 18:43
我が家の鶏ハム
■材料
鶏むね肉
砂糖
塩
■作り方
鶏むね肉をジップロックなど、袋に入れて、砂糖と塩を同じ分量で投入します
( 私は2枚分に対して大さじ2〜3くらいずつ入れます)
冷蔵庫で1日半くらい寝かせる。
( 夜作ったら、翌々日の朝茹でる感じです)
たまにモミモミしてね。
茹でるときは、たっぷりのお湯で、コトコトお湯が揺れてるくらいの火加減で、20分
火を止めて、お湯が冷めるまで置いておきます
■工夫ポイント
多めに作って、いろんなものに。バンバンジーでもいいし、シーザーサラダにも。
そのまま食べても美味しいです。
皮も私は好きなので使っています♬
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろいろなアレンジに使えて便利ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏ハムしっとりしてて美味しそうですね✨
いろんな料理に使えて、たくさん作り置きしといても良さそうです☺️
今度作ってみます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トリハム簡単で美味しいよね。
我が家も旦那さん直伝のトリハムが家庭の味になっていて、1人暮らしの娘も作って食べているようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製ハム、すごいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鳥のハムできるんですね。ジプロックにつけたまま,袋ごと茹でて良いのでしょうか?
日持ちしそうだし,アレンジも楽そうだから今度作ります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジューシーで美味しそう👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で作ったハムはおいしいですよね😄👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏ハムいいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。体にも優しそうですね。